見出し画像

未来まで満たされて幸せになっていく方法★金星の考察

ご相談に来てくださる方の中には

もう、恋愛はいいかなって思ってる

っていう人が少なからずいて。
私にはこれがすごく違和感。

当時はその違和感について深く考えなかったんだけど。
ようは、この違和感は本人が本当はそう思っていないのに、発せられる言葉に対する違和感だったんだと思う。

好きなのに、もういいかなと言葉では言っている人も
やりたいのに、出来ないと言っている人の言葉も
心と言葉が一致していないから違和感を持つ理由なんだろうね

少なからず、私だって「恋愛はもういい」と思っているのだけど
意味が違うよなと感じる。
私の場合は、それを手にして堪能している幸せから「新たな」ものが必要ではない言葉だけど。

私が聞いてきた「恋愛はもういいかな」の言葉は
諦めが勝っていて、仕方ないと決めつけている。
だから、違和感だったのだろう。

そして、そういう違和感を持たせる言葉を発する人はたいてい、幸せを求めているのにどこか本当の意味での幸せにたどり着けない
それがずっとモヤモヤの原因になっているように思う。

人ってさ。やっぱり、欲深い生き物で。
でも、その欲をきっちり満杯に満たす必要はない。
その片鱗でも手にして満足できるものもある。
それでも、満たされなければ残り続けるのが「思い」で、それが「後悔」へと変わるんだよね。

恋愛だけでなく
他のいろんな「楽しみ」や「喜び」についても
得られたかもしれないその感情を諦めた時、ついでについてくるのが「後悔」なのかもしれないなぁ。
自分でそれを満たすまでの努力をする前に、満たされる前に諦めてしまえば、後に「やっぱりあの時」を発症する原因にしている気がして。

成就することばかり
思いが叶う事ばかりで私たちは、満たされるわけではない
思う通りにはならなかったけど、そこに向けて最大限の努力を自分なりに出来たと思えば、ある意味満足に変わるのだと思う

そして、満足できたから次に進めるのだ。

結果的に、そういう問題をどこかに閉まったまま
次に進もうと、別に視線をそらしても、前に進んでなかったって事はよくあること。
それは結局、自分が満足できるまでそこで努力が出来なかったという事でもあるんだと思う。

出来ない努力ではなくて
出来る努力であったから悔やむのだから

そんな思いを感じた時に・・・

「金星」

ここに注目してみようかと思った。
人生80年だとすると、私もちょうど折り返し地点。
まぁ、今は人生100年の時代にもなっているから、折り返すのはまだ少し早いと感じもするが。
子育てがひと段落するタイミングがもうすぐ来るし。
そこに向けていろいろと思っている。
その時に向けて今一度自分と向き合い、「好き」と「楽しい」をベースに生きていこうと思ったらやっぱりここが大事だと思ったんだよね。

というわけで。「金星」深読みしようと思います。


ちなみに。こういった1つの天体に焦点を当てて深読みする診断も行っています。ご自身の天体にも興味がある方はぜひに。

※天体ごとの深読みのメニューで対応します

ここからは、有料記事となります。
ホロスコープの知識を「勉強箱」として項目ごとに詰め込んだマガジンを作成しました。
全部の記事を読みたい方は、マガジン購入がオススメです★
自分の事を知る、人生の意味を知る、ヒントとなる知識をぜひ受け取ってください。

ここから先は

6,481字
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!