見出し画像

150度を深める(てんびん座と150度になる星座)

多くの人の悩みの中心が「人間関係」なんだよね。
恋愛も人間関係だし、子育てだって子どもとの人間関係なわけ

仕事を辞めたい!って言っている人も、大半が人間関係での悩みが大きいように思う

それだけ、「人間関係」って人生を大きく左右するものなんだよね

私も超苦手なポイントで
「嫌なものは嫌だ」のタイプの人間なもので余計に
そういう人とも当たり前に付き合わないといけない「職場」なんかは、本当に外れを引くと地獄だったよね(^_^;)

でさ。いろいろな人のご相談を受けるようになって気付いたことが
「嫌い」を「嫌い」だと認められない、そういう事が出来ないというところがあるよなぁってこと。
だからこそ、その逆の「好き」を見失って、「好き」が生きるための大事な方向性を決める指示器を勤めているのに、それを失くしてしまっている人が多いんだなぁと思ったんだよね

その理由は

人との迎合をしなければいけない社会の形

ここにある気がした
「嫌だ」というとどこかに棘が出来る気がして
そうすると、その棘の原因を自分が背負えないから・・・
言葉を濁す、自分の気持ちを偽る、そんな風に自分の心をコントロールしてきたように思うんだよ

私、あの人嫌いなんですよね~
なんていうと
あの人にだって良いところがあるんだ
お前の方がわがままだろうが
お前にだって悪いところはあるだろうが
っていう反論を受けるんだけど

好きと嫌いの感覚に理由なんて必要ないじゃない?
だって、感覚なんだもの。
そしてその感覚が、合う・合わないという事を教えてくれて、魂を共鳴させて一緒に人生を歩むかどうかの指標となってくれるというのに。

だからね。人間関係で苦労する人が多いけど。
それを前面に押し出して、それを一番の理由にして、何かを辞める理由にする事は「怖い」事らしいの。
だから、他の理由がみつからないと、辞めにくい
そうやって「病気」を作ったり、「仕事の内容」を理由にしたり、他の理由探しに躍起になっている人も多い(^_^;)

でも、実はとっても大事な事なの
人間関係が「合う」「合わない」その感覚で、人生を決めるっていう事もね
それが、自分の人生の軸となるものと向き合って支えてくれているものになるのだから


今日は、てんびん座の150度を読んでいこうと思う
てんびん座の150度は、おうし座とうお座

てんびん座が持つ人間関係に対して
おうし座が感覚を
うお座が受容を
訓練する内容として教えてくれる

この訓練こそが、本来の人としての人間関係の在り方を教えてくれるものになると私は感じている

与えられた環境で、仕方なく迎合させる人間関係をベースとした生き方から「変わる」時がきているからこそ!

てんびん座が受け取る、おうし座とうお座からの訓練は、きっと健康的な人間関係を作る大事な軸となると思うから。

それだけ私たちは、どこかにある「特別」をそうじゃない人たちで支える社会がふつうだと思って、自分を誰かよりも「した」だと置いて生きてきているんだよね

でもさ。その「特別」としている人たちも、やっぱり「人間」なわけじゃない。同じ人間なわけよ。変わらないの。悩みも苦労も同じだけ背負ってる。

特別な人はいいなー

なんて思ってきたけれど
特別が故の問題もいっぱい抱えているんだろうなぁという事も見てて分かるじゃない。最近は、そこをさらけ出す方向に社会の流れが向いてるからさ。

そうではなくて。

誰もが「特別」なんだ

って事をベースにして
自分の世界を大事に生きて行くために必要な「知恵」が、ここにあるのではと思います。

てんびん座の150度、詳しく見て行こうかと思う

人間関係に悩みやすい方はぜひ必見です!
ホロスコープのことは分からなくても、その「意味」を知ると、人生に大事な事がいっぱい詰まっていますから。


ここからは有料記事となります
アスペクトをそれぞれに深読みする記事をマガジンで括りました。
全部の記事を読みたい場合は、マガジン購入がお得です!
他の星座やアスペクトにもぜひ興味を持ってみてくださいね!

ここから先は

3,317字
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!