見出し画像

【忘備録】冥王星スクエア一回目

こんにちは、美波(みな)です。

ずっとビクビクしておりましたw、冥王星スクエアが、つい先日、、、


きましたーーーー!!!!!

ばんざーーーい!!!(笑)


万歳なのかは置いておいてw、
実体験も大事な占星術スキルアップになりますので、
忘備録も兼ねてシェアしたいと思います☆



私の冥王星スクエア一回目のチャート

2024年2月15日がわたしの(記念すべき?)冥王星スクエア一回目。
ちなみに旦那さんは前日の14日でーすw

冥王星は「深層意識」とか「本人の無自覚なエリア」とかを意味し、
私の冥王星はもともと2ハウスで3ハウスルーラー。
トランジットの冥王星は5ハウスからスクエアになるという配置。


この冥王星スクエア一回目のチャートを初めてみたとき、

超絶恐ろしかったんだよね(笑)

わかります?w

だって冥王星は火星と合で、ASCルーラーで、ASCにスクエアよ?


こんなハードな配置ある?????(笑)

( ;∀;)( ;∀;)

ないよ。うん、ない。

やばい、怖すぎる、、、。と思っていました。
実際そのことを書いた記事、アップしたと思っていたのに、
今日この記事を書くのにチェックしたら、なんと下書き保存のままでしたw
おいおいw



<実際に体感・体験したこと>


実際に冥王星スクエアっぽいことを体験したのは、前日の14日。
この日、わたしは長男と病院に行ったんです。
もともとの予定で。

どこかでも書いてるかな?
私、子供3人いるんですが、長男が発達障害があり、また軽度知的障害とも診断されていて、あれこれと彼のことを考えたりサポートしたりすることって、結構多いんです。

それが、しんどいとかはなくて、
むしろ色んな発見の連続だったり、頭の体操になったり(笑)、
彼が私のところに来てくれたのは大きな意味があるなと思っているんですが、


この日は、小3になってなかなか学習面が難しかったり、
感情コントロールがしんどそうで、どう対応&サポートをしたらいいか相談に行ったんですよね。


義務教育を、
同級生と同じように、同じペースで、同じ内容を進めていくことに、
小3の時点で「難しい」と私は感じていました。

現在、情緒学級という自閉症やADAHの子たちの在籍するクラスにいるんですが、知的学級のほうがいいんじゃないかとも思っていました。

また中・高は、支援学校を視野に入れて進めていくほうがいいと思う。
と思っていました。


思ってたのよ?
そうしっかり考えてて、そのためにはどうしたらいいんだろうとか、
社会にはどんなサポート、支援施設があるのかも知らなきゃなーと思ってた。


先生の開口1番はこれでした。

『学習面は諦めようか』


マジでね。
ハンマーでガーーーーン!!!殴られたような感覚がありました。
リアルにハンマーが見える勢いだったw


私自身もそう思ってたのよ?(2回目w)
ちゃんとわかってた。
つもりだった。

でも実際に、病院の先生に、
学習面は諦める。という選択肢を目の前に出され、
知的学級への変更をオススメされたとき、支援学校へ進んだ先どんな風に働いていくのか、どんなことを伸ばしていくのか聞いた時、衝撃だったんだよね。


まるで、

考えていたレールを、まるごとガシャン!と変更した感じ。

悲しいかな、そのあとすぐに頭をよぎったのは、
「あ、、、これが冥王星スクエアか」でした(笑)


思考では理解していたことでも、
帰って旦那さんに話すときには、涙が出たんだよね。

自分でも、なんの涙だろう?って混乱した。

そして深く潜ってみた結果、やっぱり、


自分が思う「これが幸せになる方向」みたいな意識から、
外れて進んでいくことが不安だ。


ということでした。これは感情だね。
そして無意識の領域を踏み外していくことの不安でした。

なにかしら障害を持つご家族の方なら、
同じじゃないかなと思うんですが、
家族の中では、あくまで長男は長男なんですよ。


でも社会という中では、「障害者」というカテゴリになり、
長男の場合は「知的障害」というものになり、
私が一般的に考えていた成長のルートとは「違うルート」を通っていく。

それは「一般的なルート」の在り方や、一般的に考える「幸せの形」とは少し違っていて。
(↑あくまでこれは私が考えていたことです)


幸せって何だろう?

普通って何だろう?


そんなものがガラガラ壊れ、
感情も散り散りになっていきました。


あぁ、冥王星スクエアだ~~~~~~~~~(笑)


この冥王星スクエアは5ハウスからスクエア。
子供の領域だね~~~わたしの5ハウスは子供に使ってるね!


そして冥王星スクエア2回目が7月。

知的学級に変更するには、夏頃までに学校&教育委員会に伝えないといけない。

そして3回目は12月末。

確定するのが、このごろなのかもしれないね~~~~!

私にとっても、未知の領域が始まるなと思っています。
彼は興味があることをメインに伸ばしていき、学習面を全体的に広く伸ばす方向にはは進まない予定です。

支援学校がどんなものかは分からないけど、
病院の先生曰くは、
彼らのできる範囲のことで仕事になること(シールを貼る作業や、荷物を積める作業とか??)と、
日常生活を自分でやっていけるように、自立をメインに学んでいく。


長男にとって、なにが幸せで、なにが彼の人生を豊かにしていくのか。

私はどうサポートして、どんな意識や考えを持っていくのか。


なにが幸せ?
なにが普通?

冥王星は水瓶座。
ガラガラと古い価値観を壊してゆくのねw


そのほかにも、この2月はわんさか自分の中の棚卸しが起きています。
物事が起きているというより、
自分が棚卸しを積極的にしている感じ。


ということで、
うまく忘備録として残せたか分からないけど、ここまでにしておこうと思います☆

私達の世代はこの数年が冥王星スクエア&海王星スクエアなので、
たくさん実例を集めていきたいと思っています!
(職業病です!w)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?