見出し画像

クインデヂレ(165度)について

こんにちは☆

美波(みな)です。


今日は、「クインデヂレ(165度)」のアスペクトについて考察していきますね^^


クインデヂレ。


たぶん、このアスペクトを推奨してる方は少なく、知っている&使っている方は、ノエルティル先生の「心理占星術」を活用されている方だと思います☆


一般的には、超超超マイナーアスペクトww


なんですが!!!



わたし個人的には、結構効いているアスペクトだと思っているので、結構重視します。

わたしの研究noteです☆


◇クインデヂレって?

画像3


クインデヂレとは、165度のアスペクトのことで、

心理占星術家の故ノエルティル先生が提唱されているアスペクトです。


一般的な占星術ソフトでこのアスペクトを指定できることはできないと思います。

アスペクトのカスタマイズができないと難しいはず。


でも大丈夫!

165度は、

180度のオポジションに近い位置なので、目測で計算できます^^


オポジションの位置より少し離れているな~~~


の天体は、クインデヂレの可能性大!!

15度のズレなので簡単に計算できます☆

今までにない発見があるかもしれないので、是非チェックしてみてくださいね!


◇どんな意味があるの?

画像2


ノエルティル先生は、クインデヂレについてこのような意味があるといわれています。


クインデヂレは、強いこだわりや強迫観念に関連する。


この「こだわり」「強迫観念」は、他のアスペクトにはない意味合いですよね~

じゃあ実際どういう感じなの??


ということなので、

実例(私や今まで出会った方など)を出して考えてみたいと思います。


◇実際にはどう現れる??

画像3


まず私の場合。


天王星(3ハウス)が、MCに対してクインデヂレです。

オーブ0.15。かなりタイトなアスペクトになっています。


ちなみに、MCは双子座。10ハウスに天体はありません。

天王星もほぼノーアスペクトで、

水星に対してスクエア(オーブ6度)。


ベタにこの配置を読んだら、考え方、思考パターンが時々逸れてる。


だよねw

ま。そんな部分もありますけど~w


でもね、自分の中でよく感じることのひとつに、


「占星術を外に出していくときに、人と同じじゃつまんない。人と違うことがしたい。」


っていう欲求なのww

これ、去年の春にも大きな気づきとして出てきたんです。

(ちなみにその記事はこちら↓↓↓)


普段を、人と違うように生きたいなんて思ってないけども

(自分らしく生きたいっていうのはあるけどね)


こと、社会に対して自分が発信するものは、なにか人とは違うことがいい。


って思ってるんだよね~~

特に「占星術家としては」。

MCが双子座で、その欲求は謎だよね。

でもこの天王星がクインデヂレという部分が、すごく納得できるんですよね~



◇ほかのケースも見てみると、、、

画像4


例えばね、恋愛の相談を聞いていた方で、

割とその恋愛の内容を、

「スピリチュアルなもの」を指針にいろいろと調べているみたいだったのw


占星術やタロットや前世などなど・・・

で、その恋愛の想いに対して、

かなり現実から足が離れている様子がすごかったのよねw


これ、私にも結構ある部分なんだけど(なのでよく分かるw)、

でも結構そんな自分を俯瞰できる部分や、いやいやヤバイな。と理性的なものが働くこともあるの。


それは、


私の場合、金星に対して、海王星がセクスタイル(60度)というソフトアスペクトかな。と思ってる。


でも彼女は、金星牡牛座で8ハウス。

それだけでも、まぁ確かにその方の性質を表せるけど、

その方は、


金星に対して、海王星がタイトなクインデヂレでした。


強迫概念、強いこだわり。というのはすごくわかるな~と思ったの。

どうしても調べずにはいられないんだってさw


◇もうひとつのケースは、、、

画像5


とある方は、月に対して海王星がクインデヂレ。

月が8ハウスというのもあるかもしれませんが、


神仏やご先祖様に対しての、とても強いエネルギーというか、

信仰心というか、そういうものをお持ちの方なんですよね。


わりと、

8ハウスに月がある方や、

チャートルーラーがある方は、神仏に対しての信仰心が熱い方が多いなという印象。

そして、よく行かれていたり、仕事で尋ねることが多かったりというのを目にします。


それでも、この方は、

通常の8ハウスに月がある方よりも、もっと強くというか、

もっとその目に見えないものに対しての想いというか、そういうのを強く感じます。


そしてスピリチュアルなもの、自分の信じるものを強く持ってやっていきたい!という、信念のようなものを感じます。


この方は、メジャーアスペクトでは月にアスペクトがないので、このクインデヂレは特に印象強く、効いている感じがしますね~~~



◇クインデヂレのまとめ


まだまだ研究中ではありますが、

クインデヂレは、実際に占星術をされている方でも

「この天体同士のこだわりを感じる」

と、体感を持っていることがあります。


わたしはひとつしかないので、あとはほかの方々で研究していくしかないのですが、


リーディングさせていただく方々を見ていると、

クインデヂレのアスペクトが効いているなと思うことは結構あります。


なんというか、、、


そのこだわり以外の選択肢を持つことが、すごく難しいほどの、

「強いこだわり」を示しているように感じます。


誰がなにを言っても無駄。


みたいなwww

私もそうです。

みんながやっているようにSNSを使い、同じようにこんな風にやっていったらいいよ~

そうやるとうまくいくよ~~

なんて、全く聞く気がないwwww


だって、人と違うことが絶対にいいんだから。


こだわりですよね~。

強迫観念は、天体によってはそうなりやすいのかなと思います。

特にトランスサタニアンは強烈なので、下手すると「強迫観念」になりかねません。


でもどんな天体であっても、最終的には「自分の見る世界をどう見るか」だけなので、


このクインデヂレも自分の人生のエッセンスとして楽しめたらいいですよね^^



あなたはクインデヂレのアスペクトはありますか?


ご存知ない場合はぜひ!調べてみてくださいね~☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?