見出し画像

おしごとで心がけていること

こんばんは。
今、旅先の福井県のホテルから投稿しています。

久しくnoteに投稿していないなと思いつつも、ネタがなかったので投稿企画を見ていたら、新たな職場でスタートを切る方々や、新社会人の方々に向けての #仕事のコツ というものがあったので私自身の備忘録として書いてみようと思います。

私が仕事を進めるにあたってのコツ?心がけているものは3つあります。


もうすぐ37歳になりますが、思い返せば専門学校を卒業したのが20歳の時。
新卒で働き始めた会社に出社していたころはそんな余裕すらなかったけれども、社会人17年目ともなるとある程度の仕事への信念が出てくるものです。(出てこない人もいるけど…ここ重要。)
そんな人は人は、一旦置いておくとして。。。

目標 スケジュールを立てること

仕事において、スケジュールなんて組まなくても実は何とかなるものなんです。ですが、スケジュールというか、いつまでに、何を、どこまで、するのかを決めないといつまでもズルズルと引っ張ってしまうんですよね。
「あの人あの件ずっとやってるよね…」と評価されてしまうことも。

私も社会人経験が浅かったころは、目の前の仕事をこなすのに必死でスケジュールどころではなかったものの、諸先輩方から締め切りを設定されるんですね。じゃぁその締切までに確実に終わらせるためには、自分の中でさらに短い締切を引かなくてはならない。実は知らず知らずとスケジュールを立てることは教育されていたのかもしれません。
スケジュール立てというこの当たり前のように聞こえるワードですが、スケジュールが立てられず”リスケ(reschedule)の鬼”と呼ばれるモンスターが”うじゃうじゃ”と出没しますので、要注意です。ここテスト出ますよ。

スケジュール立てはいろんな方法があります。
カレンダーに手書きのメモ
Outlookの予定表
私はいずれの方法も試したことがありますが、現在はNotionというデータベース型のものにガントチャート形式で管理しています。プロジェクトの短長関わらず管理することで、今日の時点で間に合っているのか、遅れているのかを知るだけでも意識は変わります。

予定はあくまでも目標(ほとんど未着手じゃね?)
いえいえ、完了しているものはフィルターで非表示にしています

私自身が物忘れの多い人なので、これをするだけでも頭がすっきりします。
簡単なやることリストはカンバン方式のデータベースを使用しています。

配慮 後工程の人のことを考える

一人でお仕事をされている方も中にはいらっしゃると思いますが、大半は会社員ではないでしょうか。会社というものに所属をしている限り、たくさんの人と交わってお仕事を進めねばなりません。
過去いろいろなトラブルや言い争いに遭遇してきましたが、共通して言えるのは”配慮が足りない”ということです。

あるトレーニングコンテンツを作成するプロジェクトがあったとします。
・コンテンツを作る人
・イラストを作る人
・コンテンツからトレーナー(講師)向けのスライドを作る人
・コンテンツからトレーニー(受講生)向けのスライドを作る人
・チェックをする人
・DTP作業する人
・印刷をする人
・外注したお金を支払い手続きをする人
もうすでにこんなに人がいますよ。
例えば、コンテンツを作る人がプロジェクト全体で使う予定工数(時間)の半分を使ってしまい、チェック、DTP、印刷の人にしわ寄せが…なんてよくある話なんです。
自分の工程の後にもその業務に関わる人がいることを考えて、自分自身ができる最良の選択を心がけると良いと思っています。

工数の話を例に挙げましたが、メールにちょっとした相手を気遣う一文を入れることも、気持ちよく仕事を進めていくうえで大切な配慮だと私自身思っています。
そんなことは無駄、最低限の文章だけで十分、という考えの方も居りますが、私はできる限り一文を入れるようにしています。
活字って冷たく感じて、コミュニケーションの温度差でトラブルになるケースが意外と多いです。その一言に悩んだらChatGPTに相談するのも一つかもしれません 笑

挑戦 仕事をとにかく楽しむ

嫌々な気持ちで仕事をするなとは言いません。その日のコンディションが、すぐれない時だってありますから。
でもどんなに嫌な、難しい、困難なものであっても、楽しいと思い込みながら取り組めば意外とうまくいったりします。精神論要らんとか言わないでください 笑
私の場合は、たまたま自動車が好きで、自動車に携わる業務であれば大体楽しく取り組めていると思います。難問修理の問い合わせが重なって大量に来た時は本当に吐き気しかないですが(小声 必ず終わりがあるものなのでしっかり向き合って解決できる喜びを得るためにとことんやってやるという気持ちでいることが大切ですね。

なんだか偉そうなことばかりつらつらと書いてしまいましたが、部署異動、新社会人のみなさまの参考となれば幸いです。

連休明けは気持ちが落ちますが、きっと大丈夫。夏のボーナスまでもうすぐですよ!(ん?

#仕事のコツ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?