見出し画像

とりあえず...

今まで、「はてなブログ」でブログを書いてきました。ブログをやり始めてかれこれ10年くらいになります。

ブログを書く環境

内容的に日記のようなもので、人様に有益な情報発信などの類ではありません。

食事や料理、キャンプや釣りなんかの趣味的なこと。ただ、その時々に思ったことを短文でも良いから書き残しておきたいという気持ちだけで細々と続けてきました。

ブログのほぼ全てはスマートフォンで書いています。モブログが流行った時期でもあったし、手軽に隙間時間で始めることができました。いろんなツールを使って書くのが楽しかったののも理由のひとつです。

楽しかった時期にはよく更新もしていましたが、最近では少しズボラになり、不定期な更新になってきました。

スマートフォンをAndroid機に変えて、その環境が変わったことも手軽に更新できなくなった理由かもしれません。

まだ迷いが...

noteは随分前から登録していましたが、気になったブログを見るだけでした。

あるとき、仕事用のアカウントでnoteを利用する機会があり、その使いやすさとシンプルさに少し惹かれました。装飾や記法など制限はありますが、逆に開き直って文章が書けます。何より広告もなくスッキリした表示が気に入りました。

アクセス数を気にするより、自分らしく好きなときに好きなことを書けば良いかなぁ、なんて。意外と今の私には合っているような気がしてきました。

今後はnoteでやってゆこうと気持ちは固まったのですが...。

引越しか新規か

最近、実装された他のブログからのインポート機能で試してみましたが、古い記事はどうしても書式が少し崩れてしまいます。移行した記事をすべて再編集するのは少し厳しい...。

日記的な要素が強いので、新規に始めるのは過去の一部が欠落してしまった感じです。少し寂しい気がします。

スムースに移行できれば、それにこしたことはありませんが、なかなかそうもいかないようです。

まだまだ踏ん切りがついていない状態ですが、乗り換えを前提にお試しというか、そんなつもりで始めてみたいと思います。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?