見出し画像

【レポート】デザイン思考ワークショップ〜0 から 1 でアイデアを生み出す思考法〜

PRE-STAPSイベント!デザイン思考ワークショップでアイデア創出を体験🙌

こんにちは!PRE-STATION Aiコミュニティアソシエイトの河辺健太郎です!
2024年6月1日、名城大学ナゴヤドーム前キャンパスで「デザイン思考ワークショップ〜0から1でアイデアを生み出す思考法〜」が開催されました😊
中学生から大学生まで合計30名の学生が参加してくれました🌟

本記事では、ワークショップの全体的な流れと具体的な内容について詳しくご紹介します📚
デザイン思考の各ステップを体験することで、参加者がどのようにして新しいアイデアを生み出していったのか、その過程を追いながら、イベントの詳細なレポートをお届けします📝
最後に、イベント全体の総括とSTAPSの詳細情報などについても触れていきます🔍


お先に少しだけ「STAPS」の概要を紹介をさせてください!
STATION Aiが主催する、2024年夏学生起業家育成プログラム「STAPS」の応募が開始されました!(応募締め切り:2024年7月16日(火))

STAPSでは、1.5 か月程の期間で起業やスタートアップに関心のある学生向けに事業開発や仮説検証の講座、メンタリング、先輩起業家講演、ピッチコンテストなどを提供し、学生起業家を育て、STAPSに参加した学生がスタートアップに関わるキャリアを積むことが目標です🙌

全国の学生が対象で参加無料です!

本記事の最後でもSTAPSについて詳しく触れていますので、ぜひ最後までお読みください😊

▽「STAPS」の詳細はこちら



イベント概要

近年、イノベーションの考え方として注目されているデザイン思考🧐。
今回のワークショップでは、学生参加者たちが主体となって実際にデザイン思考の5ステップ(共感、問題定義、アイデア創出、試作、テスト)を体験しながら、新たなアイデアを生み出すことを目指しました!✨

▽イベント詳細はこちら

株式会社Unikleについて💡

本イベントの担当してくださった杉浦 元紀さん、坂 晃成さん率いる株式会社Unikle(ユニークル)は、「人生をデザインするきっかけを。」というミッションのもとに、学生起業家が講師となり、全国の中学・高校を対象にデザイン思考を中心としたアイデアアカデミーを提供されています。
アイデアアカデミーにはこれまでに20校で1000名以上の中高大生が参加しているそうです!

本イベント前半の講演では、講師の杉浦さんが現在に至るまでの経験や熱意を強く語ってくださいました🔥🔥

講師をしてくださった株式会社Unikleの杉浦さん

▽株式会社Unikleの詳細はこちら


🌟ワークショップレポート🌟

本イベントのメインでもある、学生たちによるアイデアソンワークショップの様子を報告をします🖋️
学生たちで4~5人のグループを作り、デザイン思考で重要になる5ステップ(共感、問題定義、アイデア創出、試作、テスト)を実際に体験しました。
アイデアのテーマは「日常生活」!💡
各グループからどんなアイデアが創出されるのでしょうか!!

1. 共感

共感フェーズでは、まず皆さんになじみのあるTikTokで投稿されているVlogのショート動画から投稿主が抱えている課題を想像しました📱。
"普段何気なく見ているショート動画から"というところが非常にスマートで、これからショート動画やSNSの見方が変わりそうですね🌟!
講義では、共感フェーズにおいて以下のポイントが強調されました💡:

・主語は自分ではなくペルソナに。ペルソナの生活を想像する
・質より量。どんな些細なことでもOK
・短文、キャッチーな言葉で書く
解決策は書かない

特に解決策を書かないというポイントが重要で、いかに解決策や使いたい技術を考えずにペルソナの課題を第一に想像できるか、が価値のあるサービスをユーザーに届けるうえで鍵となります🔑。

ペルソナとは:製品やサービスの典型的なユーザーを具体的に表現した架空の人物のこと。

ショート動画視聴を通した課題分析の練習のあと、全体で以下の条件の「池田貴子さん」というペルソナを設定しました。

【プロフィール】
・名前:池田 貴子(いけだ たかこ)
・年齢:35歳(主婦)
・性格:マイペース、自由気まま、優柔不断
・住まい:愛知県名古屋市
・家族構成:夫(40歳)、息子(12歳)、娘(9歳)
・趣味:映画鑑賞、カフェ巡り
【アウトライン】
毎日家事に追われているが、隙間時間にNetflixやAmazon Prime Videoで映画を見ている。週末は友達と外に出かけることが多い。

今回のペルソナ(いけだ たかこ さん)

ここからこの情報を基に、
「いけだ たかこ」さんにとっての
「○○(問題定義)」を解決するための
「××(アイデア)」というサービス
という形式に沿って問題定義やアイデアをチームで考えていきます!

2. 問題定義

問題定義フェーズでは、指定されたペルソナである「池田貴子さん」に対しての共感をチームで共有し、一つ取り組むべき課題を定義しました📝。
問題定義に関して、講義では以下のポイントが強調されました💡:

  • ペルソナが最も困っている問題を問う

  • 表面的な問題ではなく本質的な問題へ

  • 「なぜ○○なのか」と問うことで深く掘り下げる

  • 迷ったら自分たちの取り組みたい問題でもOK

各々が考えた共感に対し「なぜ○○なのか」という視点から深ぼることでより本質的な課題を見つけることを目指します✨。

チームで共感を共有し問題定義を行っている様子

各チームで課題を深ぼった結果、今回のペルソナである「池田貴子さん」の課題として例えば「キッチンが使いづらい」や「家事をさぼりがちになることを注意する人がいない」という問題が定義されていました🔥。

3. アイデア創出

アイデア創出フェーズでは、各グループが質より量を重視してアイデアを出し合いました💡。
皆さんはグループ内で自分のアイデアに自信を持って発表し、「それ面白い!」という声がたくさん聞こえてきました👏。
各意見に対して考えを共有し合い、最終的にアイデアをひとつに絞りました🔍。
アイデア創出に関して、講義では以下のポイントが強調されました📝:

  • アイデア同士を組み合わせてみよう!

  • 視点や論点を変えてみると新しい発見が!

  • 必ずすべてのアイデアに目を通そう

  • ペルソナが使ってくれる・幸せになるアイデアを!

アイデアを定量的に評価するアイデアスコアリングでは、独創性、新規性、実現可能性、成長性、経済・社会貢献性という5つの観点からそれぞれが考えたアイデアを評価し、合計点の高いアイデアをチーム内で絞り込みました📈。
各グループでのディスカッションが活発に行われ、皆さんの創造力が発揮される場面がたくさん見られました✨。

アイデア創出フェーズで各アイデアの評価を話し合っている様子

4. 試作

試作フェーズでは、最終発表に向けて各チームが段ボールやペンなどを使って具体的な試作品を作成しました🔨。
試作に関して、講義では以下のポイントが強調されました!💡:

  • 口頭や文字ではなく、具体化する

  • 必要最低限の製品・サービスを表現する

  • 「Quick and Dirty(早く汚く)」

特に、「Quick and Dirty(早く汚く)」というのは顧客からのフィードバックを得て軌道修正を繰り返し、価値のあるサービスをいち早く創出するためにとても重要になります、、!
今回は実際に手を動かして試作品を作ることで、アイデアの具体性が増し、参加した学生たちは製品やサービスの詳細な部分まで考えることができました✨。

5. テスト(ついに最終発表!)

テストフェーズでは、各チームが自分たちのアイデアを3分間で発表しました🗣️。学生たちにとって、マイクを持って人前でしゃべるのは非常に貴重な機会ですね!🎤
発表の際には、アイデアの具体的な特徴や機能を先ほど作った試作品やスキットを通じて、聞いている人に分かりやすく伝えることを目指しました。

スキットとは:短い寸劇形式でアイデアを実演する手法のこと。これによりアイデアの具体的な使用場面を視覚的に表現し、より理解しやすくすることができます📸。

テスト(最終発表)の様子

全グループが自分たちのアイデアを発表し、全員が積極的に発言しました👏。
例えば、今回設定したペルソナである「池田貴子」さんに対して、

「キッチンが使いづらい」という課題に対して
「高い位置にある食器を自動的に取り出してくれる食器棚」というサービス
を発表しているグループがありました!

各チームが同じペルソナを設定したにも関わらず、課題とアイデアが全く異なるものであった点が非常に興味深かったです🌟。

まとめ

本イベントはSTATION Aiと株式会社Unikleさんとの連携イベントでした。STAPSに向けたPRE-STAPSのアイデアソンイベントとして、1日集中で新しい事業を生み出す力を養いました!
株式会社Unikleの皆さんご協力ありがとうございました!!

参加された学生は今回のワークショップを通して、デザイン思考で重要になる5つのフェーズ(共感、問題定義、アイデア創出、試作、テスト)を実際に体験し、デザイン思考のプロセスを深く理解・実践する力を身につけることができたと思います✨。
今回のワークショップで得た経験と知識を、今後の学びや活動に活かしていただければと思います。皆さんの今後の活躍を楽しみにしています🌈。

関連イベント告知

STAPS

今後の活躍と言えば、現在2024夏の「STAPS」が参加応募期間中です!

STAPSでは、1.5 か月程の期間で起業やスタートアップに関心のある学生向けに事業開発や仮説検証の講座、メンタリング、先輩起業家講演、ピッチコンテストなどを提供し、学生起業家を育て、STAPSに参加した学生がスタートアップに関わるキャリアを積むことが目標です🙌

現在はPRE-STATION Aiのコミュニティアソシエイトである私河辺も、前回のSTAPSに参加し様々な経験をさせていただき、特に行動力や起業に関する知識・意識という面で大きく成長することができました🌟。

1.5 か月間で起業に関して体系的に学びつつ、実際に事業化へ向けての具体的な行動を行える・手厚い支援を受けられる学生向けのプログラムは STAPS だけだと思います。

少しでも興味があるなら絶対に参加するべきです!

応募期間:~2024年7月16日(火)

プログラム日程:
・DAY1 8月7日(水)10:00~19:00 @名古屋工業大学
・DAY2 8月13日(火)13:00~18:30 @PRE-STATION Ai
・DAY3 8月20日(火)15:00~19:00 @椙山女学園大学
・DAY4 8月29日(木)10:00~18:00 @名古屋大学
・DAY5 9月7日(土)10:00~18:00 @名城大学
・DAY6 9月14日(土)12:30~19:00 @豊田工業大学

▽「STAPS-2024夏-」の応募はこちらから


STAPS事前説明会

STAPSに関して詳細を知ることができる事前説明会(オンライン開催)の参加もお待ちしております!
前回のSTAPSで優勝した、合同会社ImagiCraftの河合さんの貴重すぎる体験談を聞けちゃうかも👀

日程:2024/6/19 (水) 19:00~20:00 @Zoom
募集期間:~2024年6月19日(水) 15:00

▽「STAPS事前説明会」の詳細はこちらから


PRE-STAPSセミナー

STAPSに向けたPRE-STAPSイベントのひとつとして、先輩起業家のアレスグッド株式会社のCEO勝見さんにご講演いただきます🙌!
「次世代を担う若きリーダーが語る最高の企業の創り方。学生起業からグローバルへ」という題目で勝見さん自身の起業や事業展開での経験を聞くことができます🔥🔥!

日程:7/9(月) 19:30-21:00
@住友不動産渋谷タワー (Abema Towers) 東京都渋谷区宇田川町40−1
もしくは @Zoom
募集期間:2024年6月4日(火) ~ 2024年7月7日(日)

▽イベント詳細はこちらから


最後に

PRE-STATION Aiでは、毎月多くのイベントを開催しております。イベントの案内は各種SNSで連絡されます!!
また、今後のイベント案内はHPより見れますので以下のリンクからご覧ください!そして興味があればぜひ参加してみてください😊

・STATION Ai について

イベントの案内は各種SNSから連絡されますので
facebook、X、noteのフォローよろしくお願いいたします!!
▽ STATION Aiの各SNSはこちら!

▽ Xから最新情報をキャッチ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?