お楽しみはこれからだぜ。

さて、中一日で熱海稽古2日目。
ざっと筋トレとアップをしたらいよいよ本格的に立ち稽古。

まぁ熱海殺人事件なのでネタバレもクソもないわけで、冒頭から
白鳥の湖がかかるわけですな。
もうそれだけでおじさん達は心ウキウキテンションMAX!
ああ、熱海やねぇ。
しかしここで演出からの宣言が。

「日本一わかりやすい『熱海』を目指す」

熱海殺人事件といえば、超スピードで吐かれる膨大なセリフと
狂った様な俳優の熱量で観客を圧倒する台風みたいな作品だと
個人的には捉えていたのですが(間違いではないと思う)、今回の
座組みでは台風の中で絡み合う気流までもつぶさに描こうと。
そしてもちろんその上で最大風速も出す。

そんな目標を掲げて改めて稽古スタート。
序盤から飛ばす俳優陣に細かく演出が指示出し。
アクセルベタ踏みで細かいハンドリングが求められる。
かと思えば急ブレーキ。
というわけで2日目、台本にして序盤8ページ程で早速喉を潰したのが
ワタクシ、アミジロウでございます。
稽古終盤ではすっかりガサガサ声でしたが、『熱海』に挑んでいる
悦びに打ち震える稽古でした。

本番までおよそひと月。全力で突っ走る所存です。
どちら様もどうぞご期待くださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?