見出し画像

【読書】何のためにどのように本を読むのか

 皆さんは、日頃から本を読みますか?私は、気が向いたときではありますが、幅広く色々な本を買って読んでいます。今日は、読書について書いてみたいと思います。

 私なりの読書の目的は、自分がこれから生きていく中で必要なこと、必要と思われることについて、情報を集めるということです。ここでいう「必要」とは、仕事のこともあれば、人生で自分が大事にしたいこと(軸)など広い意味です。情報を集めることで、自分の人生の軸がだんだんとはっきりしてきて、人生における自分の行動や選択の基準となるものができてくると考えているからです。

 「情報を集める」と書きましたが、今や本がなくとも、ネットを検索すれば様々な情報が得られる時代ですよね。それでも私は、本を買って読むということにこだわっています。その理由は、主に2つあります。

 1つ目は、本を買って読むことで「正しい論理に触れることができる」からです。出版された本や、長い年月をかけて残されてきた文学や評論などは、論理がきちんとしていて筋道の通った文章であることが多いと思います。(もちろん例外もあるでしょうが……)本を読むことで正しい論理に触れ、確かな論理力を少しずつ自分のものにすることができれば、人生で大きな決断を迫られたとき、冷静に判断ができ、自分にとって正しい選択をすることができるのではないかと思います。

 2つ目は、本を「買って」読むことで、「お金をかけることになる」からです。私自身、読書をするのは気が向いたときなのですが、自分でいくらかお金を払って手に入れた本であれば、いずれきちんと読むであろうということです。一種の動機付けのようなものですね。自分が必要と思った本であっても、それが人から借りたもの、図書館で借りたものであれば、忙しいだの何だの理由をつけて、結局読まずに返してしまうことが多いと思います。しかし、自分で買った本であれば、すき間の時間などを捻出してでも、最後まで読もうとします。やはり、自分のお金で買ったものには、気持ちが入るのでしょうね。それが、読書や学習の動機付けとなっているのです。

 以上のことが、私が読書をする目的と理由です。人それぞれに目的や理由があるとは思いますが、大事なのは読書を目的にしてしまうのではなく、読書をすることで得られるもの、変化することなどに着目して、自分なりに意味づけをしていくということですよね。読書はあくまでも手段。その先に自分なりの目的があると思います。

 さて、皆さんは、何のためにどのように本を読んでいますか?コメントで教えていただけると嬉しいです(*^ ^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?