うまく押せません

スタンプやってみたけど、うまく押せないんです、というご相談をよく受けます。

原因の多くは紙とインクです。

インクの種類によって紙との相性があります。

紙の繊維が長くゆるいものだとインクがにじみやすく、

表面が滑らかでないときれいに陰影がでません。

極力滑らかで、繊維が短く詰まっている「かたい」紙がお勧めです。

ダイインク(染料インク)は滲みやすく、顔料インクは滲みにくいです。

ダイインクは透明色、顔料インクは不透明色です。

どちらがいい、悪いということではなく、用途によって使い分けるのです。

使い分けるためにはインクのことを知る必要があります。

ちょっとめんどくさいですが、一度憶えてしまえば、あとは楽勝。

日本には世界トップのインクメーカーがあります。日本より欧米の知名度のほうが高い自慢すべき日本の宝です。

「ツキネコ」(Tsukineko)という名前、是非心に留めてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?