スタンプの基本



インクパッドを持って、スタンプのラバー面を仰向けにしてインクをつけましょう。

パッドをスタンプに押し付けないようにしましょう。

パタパタと何回もパッティングする要領で、まんべんなくつけましょう。

インクパッドは作業中もその都度フタをしましょう。

 

スタンプは両手で持って、水平に均等に押します。

クリアスタンプは柔らかいものもあるので、圧力は都度調整します。試し押し推奨。

ぐりぐりと押し付けると絵柄がブレます。

シリコンマットのようなクッション性のあるものを下敷きにするのも効果的です。

 

使い終わったスタンプは必ずクリーニングしましょう。

インクの種類によってクリーニング剤を使い分けます。 水性インクなら水だけで落ちることもあります。

インクが乾く前にクリーニング推奨。

StazOnインクを使ったあとは専用クリーナーを使います。

よく乾かしてからしまいましょう。

スタンプの保管

 

陽のあたらない場所ー紫外線を避けてください

あまり重ねないー重みがかかると変形します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?