悲報、吉報

 この間、外出して都営バスに乗ろうと始発のバス停でまっていた。バスが来たので乗り込むために後ろの出口で待っていたら運転手が降りてきていつもの様に対応してくれるのかと思いきや、その車椅子は乗れません、と言われた。今までそんなことは言われたことなかったのでその旨を伝えたのだがそれはそれ迄の対応が間違ってます。本来その車椅子はベルトがついてないと乗せることができない決まりです、とのこと。
 以前から書いているが私はWHILLという車椅子を使っているが本来この車椅子、ベルトのついてないものはバスは乗ってはダメらしい、メーカーのホームページを見てもそれらしいことは書いてないのだが。
 この日は運転手と少し口論となってしまったが取り敢えずこちらが諦めて他の交通機関で移動した。
 今後こんなことがあるとゲンナリしてしまうのでWHILLのレンタルを再考しようか考え中だ。
 この日うちに帰ると手紙が届いていた。
 都営住宅の当選ハガキだった。当選は抽選日に確認していたから分かっていたのだが、手紙が来るまでは安心できなかったからほっとした。
 バリアフリーの住宅なのでより快適に生活ができる、今の住まいはバリアフリーなにそれ?と言ったところなので今から楽しみだ。


#都営バス #乗れない #WHILL  #都営住宅 #当選 #バリアフリー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?