3月22日(金)・3月23日(土)

3月22日(金)
生理でだるく、ほぼソファの上で過ごす。
夫に出産後に書きためていた短歌を見せたら、
「それは短歌じゃなくて感想じゃん」
と言われ、はあ才能ないわもうやめよ的なことを呟いてしまう。
「そうやってすぐになんでも諦めるのよくないよ」と夫。
で、短歌ってなんなの?って感じだが確かになんでもすぐにチャレンジしてすぐ辞めるのは私の悪いところだな、とも思う。

私が書いたのは感想じゃなくて短歌だと思う。私の短歌だ。

3月23日(土)
今日も家の中でだらだらすごした。貧血気味である。
夕方から予約していた美容室に行く。初めて行く美容室で、Yちゃんにおしえてもらった場所。
家の近所の坂道の途中にあって、ぱっと見では全く美容室とはわからなかったそこは、オーナー兼美容師のMさんがお一人でやっている、なんかMさんの趣味部屋に遊びにきて髪の毛をきってもらう、みたいな雰囲気の場所。
髪の毛切りて〜〜!!!!という勢いだけで予約し、その気持ちだけを持って今日飛び込んだ私にMさんは丁寧にカウンセリングしてくれ、すごく満足のいくヘアスタイルになった。自分じゃあんまり導き出せない感じの。

Yちゃんが通ってる美容室だしな!Yちゃんも多分めっちゃ喋ってるだろ!という勝手な思い込みでガンガン喋っていたが、後から聞いたらYちゃんはこの美容室では猫を被っているらしい。ああ。
Mさんもノリのいい方で、最終的にはなぜか聞いていない店の家賃まで教えてくれたから良いトークセッション(なんだそれ)だったと信じたい。産後、一度だけ美容室にいったけどそれ以降は時間が惜しくて1000円カットでさくっと切るみたいなことばっかりだったので、レコードを聴きながら、いい匂いに包まれながら、人に髪の毛を洗ってもらったり、切ってもらったり、こういうの久しぶりすぎて、ちょっと泣けた。
ここのところ、「こういうの久しぶりすぎて、ちょっと泣けた。」の連続だよ。

帰り道、近所の商店街をぷらぷらしていた息子と夫とそのへんで晩ご飯たべちゃおうか、となり回転寿司に入るも日曜の夜の回転寿司は激混みで、中華料理屋へ。
夜の定食を頼んで、私だけ生ビールを飲んだ。
ごはんやさんで1杯だけさくっとビール飲むのも、「こういうの久しぶりすぎて、ちょっと泣けた。」だ。

息子を寝かしつけた後、ソファに寝転がってPCで日記を書いていたら、クラウスノミの動画を見まくっていた夫がハイテンションで延々話しかけてきた。
いつも私が夫が机に向かってる時にうっかりやってうざがられるやつを自分がやられ、そのうざさを実感。ごめん。
でも私たちはその場で己の感情垂れ流し夫婦なのでこれからもこうやって唐突に自分語りを始めるのだろう。日記は全然進まなかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?