見出し画像

目指せテンプレートレシピ!門チョイスホロライブ【構築解説】

こんにちは初めまして"しむ"と言います。そうでない方は私の記事を読んでいただきありがとうございます。ヴァイスシュヴァルツでホロライブが発売ということで早速作ったレシピを記事にしました。

紹介するレシピは【門チョイス】のグッドスタッフです。
ベースは《1期生》と《3期生》のカードを採用しながら他の相性が良さそうなカードを詰め込んでいます。構築しながら痒いところに手が届かない部分もありましたが、割と使い易くまとまったとは思っています。では解説へ。

デッキレシピ

画像1

デッキコード:D1UC

簡単な動かし方

このレシピのコンセプトは「未来へ一緒に アキロゼ」の効果を上手く活用しながらゲームを進めることです。ここではゲームエンドまでの簡単な流れを説明しますが、あくまで理想の動きなので参考程度としてください。

ゲーム開始時
基本的にはレベル0のキャラと「君と一緒にお花見 不知火フレア」以外は残しません。クライマックスに門を採用しているので可能ならクライマックスも控え室に置いておきたいです。

レベル0
相手のステージにキャラがいない場合には「大忙しっ! 兎田ぺこら」でアタックをします。キャラがいる場合には加えて「秋の小道 桐生ココ」の効果を使いながら3体でのアタックを狙います。
どちらの場合にしろ「大忙しっ! 兎田ぺこら」の効果を使えば次のターンのアタックでも活躍してくれます。

レベル1
「君と一緒にお花見 不知火フレア」のCXコンボを使用して攻めていきます。また「未来へ一緒に アキロゼ」の効果で「自分の山札の上から1枚を公開する」系の効果の成功を確定させてアドバンテージを稼ぎに行きます。

レベル2
レベル1の動きに加えて早出しキャラを使用し、ダメージ差やキャラの制圧で相手に負荷を掛けていきます。

レベル3
「未来へ一緒に 湊あくあ」のCXコンボを使用して詰ませに向かいます。この効果に必要なコストは手札だけなので「未来へ一緒に 白銀ノエル」も横に並べるのが理想です。

採用理由

主なカードの採用理由について解説していきます。

図1

・大忙しっ! 兎田ぺこら
次に紹介する「秋の小道 桐生ココ」と相性が良いカードです。また1ストック掛かりますが相手のアタックをほぼ確実に避けて次のターンのアタックが保証されます。
・秋の小道 桐生ココ
霞効果と呼ばれるカードです。この効果を使用し集中などの後列も前列でのアタックに参加させレベル0からアドバンテージを広げていきます。
・未来へ一緒に 白上フブキ
集中を使用せずに山札を削ることができる優秀なカードです。門トリガーで手札にクライマックスが溢れ立て直す際にも役立ちます。
・未来へ一緒に 潤羽るしあ
雑にアラーム効果を使っても問題ありませんが「未来へ一緒に アキロゼ」を合わせて効果の結果を確定させます。集中も山札サーチなので強いです。

レベル1

図2

・君と一緒にお花見 不知火フレア
レベル1でのメインアタッカーです。CXコンボで相手の状況に影響されずに手札を増やすことができ、トリガーチェックを2回行うことでさらなるアドバンテージを稼ぎに行きます。
また助太刀を多めに採用しているのである程度パワーの出るカードという面でもこのカードを採用しました。
・夜空メル
このカードのストックを増やす効果も「未来へ一緒に アキロゼ」を合わせて確定させていきます。またパワー上昇に関しては助太刀を使った際にも反応します。
・未来へ一緒に アキロゼ
今回のコンセプトカードです。自分のターンでの発動方法は集中or「未来へ一緒に 夏色まつり」のパワー上昇です。また相手のターンで助太刀を使った時にも効果が発動します。
・各種助太刀
「未来へ一緒に アキロゼ」が登場している時、各ターン最初の助太刀に「助太刀を使った時、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、カードを1枚選び、山札の上に置き、残りのカードを控え室に置く。」が追加されると思てください。元からの効果との処理順番は自分で好きなように決められます。

レベル2, 3

図3

・未来へ一緒に 湊あくあ
今回メインの詰めとなるカードです。CXコンボで相手のストックを山札に戻す効果についてはシャッフル如何では水泡に帰す可能性があるので、強い後者の3ダメージの方を狙いに行きます。
・未来へ一緒に 白銀ノエル
相手の強い早出しキャラを助太刀不能の状態で倒しに行きます。また1ダメージの効果もストックコストだけなので「未来へ一緒に 湊あくあ」の後に使い易い効果だと思います。
・ #絵フブキ 白上フブキ
最後の詰ませに行く場面で手札が必要になるので、手札消費の少ない早出し回復として採用しました。
・ 大神ミオ
後者の効果を「未来へ一緒に アキロゼ」で確定させて相手のゲームテンポを奪いに行きます。前者の効果で他キャラをパワー上昇させ前列のキャラも狙いにいけます。

コンセプトについて

今回のコンセプトはこのカード「未来へ一緒に アキロゼ」に尽きます。各ターン自身の山札の上をコントロールすることによりゲームを有利に進めていきます。

画像5

【山札の上から1枚を公開】

図4

・ 大神ミオ
山札の上を確定させることで相手の後列にアタックすることができます。発動もメインフェイズで確定するため、その後の公開系のカードと一緒に運用することができます。
・夜空メル
・未来へ一緒に 潤羽るしあ
2種類ともストックを貯める効果を持っているのでタイミング的に「未来へ一緒に 潤羽るしあ」の効果が先に発動し山札の上が変わってしまうので同時に確定させることはできません。

【各種助太刀】

図5

今回は意識して元々山札の上を操作できる助太刀を採用しています。相手ターンに山札を操ることで有利に進めることを狙います。

・天音かなた
このカードに関しては「山札の上から3枚を、控え室に置く」効果は強制なので元々の効果から使用します。その後更に山札を1枚控えに送れるので相手ターンに3or4枚山札を削れる助太刀となります。
・あの夏で君と 夜空メル
先に「未来へ一緒に アキロゼ」の効果を使えば上2枚の内欲しいカードがあれば確実に手札に通しつつ山札を2枚削る助太刀になります。元々の効果を先に使いが成功すればダメージの確定している山札を1枚減らせる可能性が出てきます。
・喜色満面 兎田ぺこら
先に山札の上を確定させることで普段では知ることのできない効果発動時にストック置場に置かれるカードを決めることができます。またクライマックスを残した場合、キャンセルさせるためにあえてストックに置く効果を使用しない選択が取れます。

調整案

図6

・穏やかな時間 潤羽るしあ
こちらのレベル3も門トリガーのクライマックスコンボでかなり強い性能をしています。しかしこのカードに関しては早出しをすることに強みがあるので、後列が固定されるこの構築ではとりあえず見送っています。
・#つのまきあーと 角巻わため
効果とアタックで相手の前列を2体対処できる可能性のあるカード。対象が前列だけなので枠の都合で今回は見送っています。
・未来へ一緒に 常闇トワ
ストックブーストを確定しておけば実質手札1枚で相手の後列を引きずり出すカードになります。今回は応援の効果が被ることと枠の都合で入れていません。
・ みんなおまたせっ! さくらみこ
パワーが3500もある山札サーチ。デメリットも序盤であれば使われないので潤滑油かつアタッカーもこなせる優秀なカード。色は赤ですがレベル0なので採用はありだと考えています。

最後に

発売に合わせて急遽書いた記事でしたがいかがだったでしょうか?
個人的なホロライブの感想としては色々できて単体で強いカードもあるけれども、地味に特徴や効果縛りがあり難しいタイトルだと感じました。

大会がこのタイトル1色になるということがまだ感じませんが人気があるので一定数いそうですね。また誰か(特に有名?なプレイヤー???)本当にテンプレートになるような強い構築が作れば爆発的に増えると思うので、これから開拓されるのが楽しみです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。もしこの記事や構築が面白いと思いましたら、スキやツイート等々よろしくお願いします。
ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?