マガジンのカバー画像

マカロンの教育コラム

37
保育士・教員免許所有の筆者が綴る教育の小話。 子育ての気付きや教育関連の想いをごちゃごちゃと
運営しているクリエイター

#教育

子どもには、持て余すほどの暇を。

久々に大学の友人から連絡がありました。 「子ども(4歳)の落ち着きがなく、保育園の発表会なども何もしていない。土日で何かお教室とか習い事とか通わせた方がいいのだろうか」 忙しすぎて子どもも思考停止同郷(北海道)出身で、実家に頼ることもなく毎日フルタイムで働いているので、友人も大変だとは思います。でも、子どもも大変だと思うの。 毎日朝からドタバタと食事も身支度も流れ作業で、保育園は長時間。親がお迎えに来たと思ったら、家についても「さぁごはん!」「次はお風呂!」「はい寝て!

「情報」の先生が足りないんですって。

高校に「情報」という科目ができておよそ20年。 先生が足りないらしい。 そうなんだぁ…私、情報の免許あるんだけどね(失効中)。 そういうとこだぞ。力になれないぞ。 確か、私が採用試験を受けた時も情報は募集がなかったんじゃなかったかな。理系の先生が教えられるから専科では採用しない、みたいな話で。 でもやっぱり専門の先生がいないと手に負えない世の中だと思うのですよね。 私で良ければ今からでも情報の先生やりますよ〜(って誰に言えばいいのか分からないけど)。

学校の再開が見えてきた?

地域によっては緊急事態宣言の解除なんかも実行される見通しのようですね。経済の情勢とか、難しいことはわかりませんが、本当に、子どもたちに、学校、行かせてあげたい!(都内在住の我が家はまだ先です) 先日、子どもたちのGWまでの課題を提出して、今月末までの分の課題を受け取ってきました。私が。 GWまではとりあえず前学年までの総復習と新出漢字とかやっておけばいいか、という印象の課題内容でしたが、もうひと月となるとそうもいきません。高学年の娘は家庭科の実習めいたものや毛筆の課題ももら