見出し画像

2020年4月27日(月)行動記録

黒髪のポニテ女子、よかですね、よかよか。

プログラミングスクールの課題に行き詰まったので、ゾンビランドサガのサントラ聴きながら演算子の種類を調べていた。

演算子の種類をノートへ書き写し。
算術演算子、関係演算子、等値演算子、バイナリ論理演算子あたりは、頻繁につかってる。

//trueは1 falseは0 だった
1 + true; //-> 2
1 + false; // -> 1
true - 33; //-> -32
false - 33; //-> -33
true - true; //-> 0
true * 2; //-> 2

算術演算子でtrue,falseを含めて演算して遊んでみたり。
見てみて、聞いてみて、実際にやってみて。
とにかく手を動かすことを忘れずに。

ゾンビランドサガの『アツクナレ』をヘビーローテしながら、引き続き演算子を調べる。
息抜きでWeb巡回中に見つけた言葉が自分に刺さったのでメモる。

仮に、本当に能力が低くても構わない。
でも、その能力で最大限できること、最低限の利益を自分にも周りにも還元できる工夫をしている人を、私は評価したい。
できないと決めつけて、何の工夫もしないヤツは大嫌いだ。

堀江 貴文

最後の一句にハッとして気合いを入れ直した。

プログラミングスクールのオンライン授業。
スコープオブジェクトについて学んだ。
授業中に出された問題の内容を取り違えるミスを連発。
気後れしてたかなぁ…。

コードがundefinedになるパターン、エラーになるパターンの見極めも出来るようになりたい。

精一杯やるだけさ 胸の鼓動信じて。

明日2020年4月28日(火)はFUJIFILMのデジタルカメラ『X-T4』の発売日。
これを使って動画コンテンツを友だちと作りたいな。

まこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?