見出し画像

ライブメモ-CDJ2324/12/31

高校生ぶりにライブで年越しした
友達と、また別の友達のさらに仲良しの友達と
いろんな初対面がある中で行ってきた🏃

CDJって初めて行ったのが、
ちょうど10年前の CDJ1314 だったのに驚き

当時フェスに一緒に行ってた友達は今では連絡を取ることはほぼないけど、自分の中ではすごく貴重な体験だったなとつくづく実感
その体験が10年後の今も友達とフェスにいく趣味というか行動になってるのがとっても嬉しい

10年前に年越し行った時には夜中の公演は観ながら寝てしまったけど、今年は途中休憩を挟みつつ最後の朝5時まで起きていられたのも嬉しい、、


すごく簡単な感想とかメモ↓


  • sumika
    聴いたのは1曲のみだけど、温和で爽やかでsumikaって感じを受け取った

  • アイナ・ジ・エンド
    アオイヤマダが出てきて2人の世界に圧巻
    盛り上がるというより聴き入る感じ、鳥肌
    キリエの歌で泣きそうになった
    BiSH曲なしでソロ曲のみなの素敵

  • PEOPLE1
    全部楽しい、すき、、もっと聴こうと思ったしワンマンライブにも行きたい
    この1週間ずっとリピ聴きしてたドキドキするを聴けて大満足
    どういうところが好きか今はできないけど、言語化できるようにしたいな〜

  • indigo la End
    2,3曲しか聴いてないけど、上手いのよくわかる、、上手く言語化できないけど、本人たちのこだわりと繊細なバランスを感じる

  • ヤングスキニー
    曲のコンセプト?は共感ないけど、、
    キャッチーで聴きやすくて、本人の意思がブレない感じが好きなんだと思う

  • にしな
    1999だけ外で聴いたのだけど、素敵だった
    他のも聴いてみようと思った

  • ハルカミライ
    すごく好きなんだけど、MC挟みながら一曲歌うから、歌の続きがもどかしいとこもある笑
    元気もらえるよね、全力でこちらに想いをぶつけてくれる所が好き
    武道館のワンマンから10日後にまた見ることができて光栄

  • WrutS
    洋平とPEOPLE1の方出てきたの凄いことよね、
    MC可愛らしい初々しさがあるけど、曲が好き、この先リリースする曲もかなり気になる

  • 04 Limited Sazabys
    ラーメン食べながら遠くから聴いてたけど、swimとかMY HEROとか知ってる曲の度に立ち上がって見てた
    通ってこなかったけどちゃんと聴いたら好きなんだろうなあい

  • [Alexandros]
    安定だったし10年前から好きなバンドって感慨深いなあと思った
    23のロッキンでも聴いたけど、アレンジの仕方が結構違うように感じた(かっこいいけど熟知してるが故のノリ方では間を間違えた感あった)他の人がどう思ったか気になる

  • ELLEGARDEN
    Make a wishを聴いて年越し
    この2年間で4回、2023年は3回見ることができてクレイジーだったなと
    曲ももちろんだけどみんなで合唱するあの空間がすき
    唯一6人揃って聴けた!

  • 水曜日のカンパネラ
    夜中の3時過ぎに始まったのだけど、眠いし体力限界だし、、と思っていたけど楽しいライブだった
    コムアイ時代のしか知らなかったのだけど、素敵なところが引き継がれていて、観客を巻き込みつつ楽しさの幅を広げているな〜て

  • マルシィ
    ちらっとラブソングを聴いた
    あの4時〜5時にすごくあっている楽器だなと体力なくて裏で聴いてた


朝5時までの幕張をでた後は
葛西臨海公園で初日の出を見た

頭回っていなくて、しょうもないやり取りをしながら過ごしたこの2日感は
すごく良い思い出になりました

みんなありがとう
今年もよろしくお願いするよ🥵