文が上手くなりたい。

今日も #RP村 だ。
#RP村とは 、一人一キャラ使って書くリレー小説だ。

さて、わたしの文章だが、くどい。
とにかくくどい。
かっこいいと思っていた時期もあり、その癖が抜けない。

最近は少しでも簡潔に書こうとしている。文章のダイエットだ。

例えば、この文。
「正座を崩すような形で、べたりと床に座り込んだ。」

「床に」がいらない。「座り込んだ」時点で、床なのは分かるからだ。

「正座を崩すような形で、べたりと座り込んだ」

まぁ分かる。いわゆる女の子座りのことだと。

しかし、ふと思う。果たして女の子座りだということまで示す必要があるだろうか?
べたんと座り込んだ。だけで、だらけている様子は十分に伝わる。ならば、読み手の想像は、胡座だろうと女の子座りだろうとどちらでもいい。

頭の中に映像が浮かんでいる時、それを忠実に再現しようとしてしまう。
でも、文章は動きを表現するのには致命的に向いていない。

自分が想像している映像と、読者が思い浮かべるものに差が出る。それを意識すること。
ある程度は読者の想像に委ね、本当に伝えたい雰囲気を優先して書いた方がいいのかもしれない。

なんて思いながら書いている、今日。


#日記 #RP村

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?