見出し画像

【初級編】〜コンボとDAの考え方〜

 ご高覧頂きありがとうございます。サクラです。

 前回は「ジョーカーってどんなファイターなの?」という解説をしました。

 今回の記事では「何を練習したらいいのか」について解説していきます。ジョーカーは色んなことが出来るファイターです。しかし、いっぺんに全てやろうとすると、どれも中途半端に終わってしまいます。

 1つ1つ、丁寧に練習して覚えていきましょう。1つ出来たら次に、自分のペースでいいので、確実に積み上げていってください。

1.投げコンの練習

 ジョーカーの掴みは発生が早く、素手の掴みの中ではリーチもあります。下投げ、上投げはどちらもコンボの始動ワザとして優秀です。

 最初から立ち回りを固めていくのは難易度が高いので、まずは「立ち回りが固まっていなくても、掴んだ時はきちんとリターンを取る」ことを目標にしましょう。掴んだ後、すぐに前投げや後ろ投げをしてしまうと勿体ないです。

 ジョーカーの投げからのコンボはかなりの数がありますが、まずは以下のコンボに絞って練習してみてください。

・下投げ→空前

・下投げ→空後

・上投げ→空上

 今、少ないと思いましたか?ジョーカーはもっとガンガンコンボをするキャラだと思いましたか?

 実際、ジョーカーで有名な選手、それこそ海外のトッププレイヤーであるmkLeoさんや、日本最上位勢のザクレイさんなどの動画を見ればわかる通り、1度触れればコンボを繋ぎに繋ぎ、あっという間にダメージを稼いでいます。その認識が間違いとは言いません。

 ですが、ほとんどのコンボは、こうした基本のコンボを繋げていたり、空上落としをしたり(ここでは覚える必要はありません)しています。1つ1つ切り分けてみていくと、この3つのコンボを順番に繰り出していたり、状況に応じて変えていることがほとんどです。

 なので、カッコイイコンボを練習したい気持ちをグッと抑えて、まずは下投げからの空前を、『100%出来る!』と自信を持って言えるぐらいに手に馴染ませましょう。

 下投げから空前と言っても、相手の%で小ジャンプと大ジャンプ、2段ジャンプを使い分けなくてはいけません。ここの使い分けも含めて、『100%出来る!』を目指しましょう。

 地道な練習が、後の華やかなプレイに繋がるのです。

2.DAは妥協案

 続いては、ジョーカーのワザの中でも特に強いと有名なダッシュ攻撃(以下DA)について説明します。

 リーチが長く、発生が6fと優秀で、ジョーカーのワザの中ではまとまったダメージも与えられます。差し込み、差し返し、着地狩り、コンボの〆、オマケにアルセーヌがいれば撃墜までこなせる万能DAです。

 さて、ここまで読んだアナタは気づきましたか?念の為、気づいてない方のためにお答えしましょう。

ん?DA最強じゃね?

 そうです、どこでも使えるんです。故に、「困った時とりあえずDA振っとこう」という思考回路に陥りがちです。以下の画像は、ジョーカー使いとして先輩のだがーさん(@dagger_rest)に作ってもらいました。

画像1

・心当たりある人、多いのではないでしょうか?

「今のスマブラって、よく○○してるだけで勝てるって聞くし、それでもいいんじゃ?」という意見もあるかと思います。確かに、そういった便利なワザを持つファイターはいます。(だからといってそのワザだけで勝てるほど、簡単なファイターはいませんし、そもそも簡単なゲームではありません)

 しかし、ジョーカーのDAについてはそうでもありません。シールドされると、余裕で反撃が確定します。掴みが遅い事で有名なクラウドですらシールドキャンセル掴みが間に合うほど硬直が長いです。

 更に、DAは当てると相手を低く横に飛ばします。詳しいことについては割愛しますが、ジョーカーは復帰阻止が優秀なファイターですから、崖側に低く飛ばして追い出せるワザは振り回してもいいように見えます。しかし、その性質が有効に働くのは相手が中%になってからの話です。0%近辺の相手は、掴んでコンボをした方がダメージも展開もいいんです。

 なので、今DAに頼りきりになっているジョーカー使いは、今すぐそれをやめましょう。ここでクセがついてしまうと、中々矯正するのは難しいです。

 ワザとして強いのは間違いないので、どうしてもジョーカー使いはDAを振りがちになります。『なるべくDAは減らそう』という意識で立ち回っている時がちょうどいい使用頻度になるぐらいと考えてもらっていいです。

 オンラインで確認が難しい、オフでも相手の落下が早くて、掴みや空中攻撃が間に合いそうにない、そういった時に妥協案として使いましょう。あくまで妥協案です。

 また、深めに差し込む、相手の攻撃を引きステップで避けてから差し返すなどといった、『DA本来の使い方』をするのもかなり効果的です。

 はい、少し長くなってしまいました。今回の記事を要約すると

・つかみが強い!投げも強い!投げてコンボしよう!

・DAはすごく強い!でも頼りすぎると上手くなれない!控えよう!

と言った感じです。長々とした文章なんか覚えてられない!という人は、試合前にこの要約を思い出すだけでも動きがグッと良くなると思います。

 次回はコンボができるようになった前提で書いていきますので、まずはこちらの記事で書いた、「コンボを確実に決められるようになる」を目標にして頑張ってください。その次に、「同じワザに頼りすぎない」を意識してください。恐らく、これを読んでいる人が、コンボができるようになったタイミングぐらいに記事が出せると思います。

 僕は全てのジョーカー使いを応援しています。それではまた次の記事で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?