見出し画像

オタクは唐突な供給でどうなるのか【「刻まれた傷はやがて」花ラン?レポート】

皆さんこんにちは。「えすさん」という人です。今回は2月下旬に行われたモモジャン箱イベにて、ありがたいことに「133位」を獲得できましたので、イベランをしていた様子をまとめていきます。イベランしている様子を追体験していただけたら幸いです。1000ランのはずなのにどうしてこうなった(困惑)

当時の編成

イベント開始前の編成

あまりにも絶望的すぎて、正直花ランすら諦めていました。
しかし、後に奇跡が起きてしまい……

イベント2日目以降の編成

ここまで強化されてしまいました。(詳しくは2日目を参照)

使用クリスタル・ドリンク数

ライボドリンク(大)...40~50個程度
ライボドリンク(小)...不明(数十個程度?)
クリスタル(ライボ用)...60,000クリスタル
イベラン開始前はクリスタルの数が足りず、カラパスとプレパスへの課金に加え、15,000円ほど追加課金をしました。更に課金したかったのですが、登録した年齢による課金上限に引っかかってしまいました。セーフライン、案外大事かもしれない。

0日目……まさかの供給?!

無事にセカライ大阪公演に参戦し、その余韻に浸っていた2月19日の午後3時。授業を終えてスマホを見た私は、早速Twitterをチェックしてみました。
この日はモモジャン箱イベのバナー発表日。神イベの予感がした私は、呑気にバナー画像の読み込みを待っていました。さて、バナーは誰...?

?????????

はぁぁぁぁぁぁぁ?!?!?!?!?

プロセカユーザーの間では、遥ちゃんバナーの予想が大多数だった次期箱イベ。予想に反して、みのりちゃんが担当することになってしまいました。あまりの驚きで私は教室で叫びました。クラスメイトのみんな、マジでごめん。
さて、いきなりの供給で驚きましたが、まずは落ち着いてイベントの開催期間を確認しなければいけません。嫌な予感が拭えませんが、果たして...

テストと日程が丸被りしているぅぅぅぅぅぅ?!?!
詰みぃぃぃぃぃ!!!!!!

結局走りながら勉強することとなりましたが、中々にきつかったですね...

1日目...リアタスが切れない?!

時は過ぎて20日昼、そしてイベント初日。幸いなことに、鯖整備とシフトの管理を担当すると申し出てくれた方(その後ひと悶着あり、最終的には絶縁)がいらっしゃったため、スムーズに稼働し始められるはずが...

塾の講義あるの?え、出席しないとまずい...

こればっかりは仕方がありません。この日は炊き数を10にした上で、スタダで2時間ほど走った後、ちくわ(AUTO)を5炊きで回しました。
この日以上にそわそわしながら塾の講義を受けた日は、後にも先にもないと思います。ほんとに順位が気になりすぎる...リアタスは何としてでも切ろう、うん。

-データ-
炊き数...5or10
稼働時間...2(+3)時間
最終順位...1300位付近

2日目...豪運、発揮!!!

この日から、いよいよテストが始まってしまいました。苦手教科だったので結果はズタボロ...(泣)
そんな泣き言を言っていても、イベントは絶賛開催中。走らなければいけません。下校時刻自体は早かったので、早速4時間ほど走ってみました。走る前に確認したところ、順位は1500位。焦った私は、ここで10炊きをするという暴挙に出ました。すると...

昼の時速が遅かったので当然の結果ではあるのですが、なんと一気に順位が上がってしまいました。(この大躍進が、後に大きく響いてくるとは思いもしませんでしたが...)
その後は一旦稼働を終了し、ガチャを試しに引いてみました。すると...

20連でミクちゃんと遥ちゃんが来てくれました(???)

ちなみに、その時の私の様子です。

ガチ困惑してますね...
ここで察しの良い方はお気づきかもしれません。みのりちゃんは引けたのか、と。

イベおつした後に仮天井まで回しました!泣きます!!!!!!

流石みのりちゃん、ただでは自引きさせてくれないようだ...

-データ-
炊き数...10炊き
稼働時間...4時間
最終順位...400〜500位付近
編成...347.5%に上昇

3日目...ちょっとリッチなイベラン(?)

テスト2日目をなんとか乗り越えて、向かった先はこちら。

そうです、スタバです。最初の2時間は、気分転換がてらスタバで走ることにしたのです。頼んだのはドリップコーヒー。何も入れずに飲みましたが、これが中々美味しい。いい眠気覚ましになりました。コーヒー万歳、カフェで走るのも結構いいぞ。

ここで必要なクリスタルの数を再計算してみました。幸い5炊きでも、最終日のクリスタルに大きな余裕ができることがわかりました。これはアツい。更に余裕を持たせるため、3炊きで走っていると...

周回中にこんなダイアログが表示されました。
アカウントがBANされたかと思い、顔面が真っ青になりましたが、よく見てみると...

え?300位???

どうやら300位に達したことで、アカウントの移行回数に制限がついたとのこと。驚いた私は、周回枠が終了した後に順位を確認してみました。

?????????

想定よりも大幅に順位を盛ることができてしまい、喜びよりも困惑の方が勝りました。まじかよ……

-データ-
炊き数...3炊き
稼働時間...8時間
最終順位...300位付近

4日目...体調不良、発生?

赤点回避最高!!!と雄叫びを上げている4日目。私は3日目に続き、最初の2時間はミスタードーナツでイベランをしていました。

この日のイベランのお供は、ドーナツとカフェオレ。甘いものを食べながらのイベラン、最高。
イベランが始まってから4日目。絶好調の状態で走っていましたが、ここに来て体調に異変が生じてきました。

頭が痛い...

この数日間、金欠かつ時間がなかったこともあり、まともに昼食を取っていませんでした。(食べたとしても、菓子パンかおにぎりを食べる程度だったと思います。)そして、長時間の稼働により食欲が減退し、昼食を抜く事態も発生しました。(この日は比較的マシでした。)そんなことを続けていった結果、見事に風邪を引いてしまったわけです。
この日の周回枠がすべて終わった後、すこし倦怠感を感じながら夜を過ごしました。ご飯はしっかり食べたほうがいい...

-データ-
炊き数...5炊き
稼働時間...8時間
最終順位...200位前半

5日目...なにも口に入らない...気持ち悪い...

待ちに待った休日。大躍進のチャンスですが、学生の本分は勉強。テストに向けて勉強をしつつ、周回もしていました。
昨日から続く倦怠感を無視していたこの日。夜になると、一気に状況が変化します。

吐き気がする......気持ち悪い...

本格的に体調が悪化していきました。具体的な症状は以下の通り。
・倦怠感
・食欲の大幅な減退
・喉の痛み
・意識が朦朧とする
この日の夕食の途中、あまりの気分の悪さから、トイレに逃げ込んだことを今でも覚えています。どうしてこんな日に限ってカツ丼なんだ(憤慨)
体温を測ると、37.4℃。かなりまずい状況です。この日は風邪薬を飲んで、早めに寝ました。体調不良、辛い。
ちなみにこの日のツイートはこちら。

頭も逝ってしまったらしいです。末期症状すぎる...

-データ-
炊き数...5炊き
稼働時間...5時間
最終順位...データなし

6日目...完全復活!...?

4、5日目で少しキツめの体調不良を経験しましたが、風邪薬のおかげか、普通に動ける程度に回復しました。(相変わらず喉が痛いのはともかくとして。)
この体調不良による順位への影響は少なかったものの、その他の部分で大きな問題が発生しました。

明日のテスト、赤点取りそう...

次の日は月曜日、学校の定期考査も再開されます。おまけに月曜の教科の中に含まれているのは、苦手な化学。当然、勉強をしないとテストの点(場合によっては進級)に響いてきます。しかし、この2日間での体調不良により、勉強時間を十分に確保することはできませんでした。
稼働時間を大幅に削っても、到底安心できるような勉強状態ではありませんでした。仕方なく、この日は徹夜で勉強しました。勉強しながら、ずっと泣いていた気が...

-データ-
炊き数...5炊き
稼働時間...データなし
最終順位...220位

7日目...テストを乗り越えた!イベおつ前日!!!

泣きそうになりながらも、なんとか乗り越えたテスト。消化試合に持ち込むことに成功した私は、イベおつ前日なこともあり、勉強そっちのけでイベランをしていました。

31の楽曲でも安定したリザルトを出せる程度には、体調も回復しました。(おまかせ周回枠の最後に消失が選曲され、投げた本人はちゃっかりMasterのFCを出していました。人間なの???
炊き数はいよいよ7に突入。ボーダーの追い上げが怖くなってきますね...

この日の21時時点での順位は206位。まだ伸びる余地があるとは思ってもいませんでした。イベランを始める前の自分が見たら卒倒しそう。
ここまで来たら正直寝る時間すら惜しい。結局、この日はツイ募に潜りつつ夜を明かしました。人生初の2日連続の徹夜でしたが、不思議と眠気はありませんでした。

-データ-
炊き数...7炊き
稼働時間...7時間
最終順位...206↑位

8日目...運命のイベント最終日、果たして結果は...?

テストなんか知ったこっちゃねえ!!!

ということでテストが終わった後、すぐに周回を始めました。この日はずっと10炊きにして戦っていました。

18時時点で、とうとう200位以内に入ってしまいました。この時点で、目標の1000位はほぼ確実となりました。しかし、「こんなところで止まりたくない」という思いが強かった私は、このままイベント終了30分前まで爆走していました。
すると...

?!?!?!?!?!

なんとここまで来てしまいました...驚愕。イベントポイントの調整も無事に終わり、走り切ることが出来ました。

-データ-
炊き数……10炊き
稼働時間…9時間
最終順位…133位

良かった点

今回のイベントでは、急なバナー告知にも関わらず、目標を大きく超えた133位を獲得することに成功しました。このような結果になったのには、主に3つの要因があったからだと思います。
まずは、クリスタルやドリンクに比較的余裕があったこと。これは言うまでもありません。今回のイベランにおいて人生で初めての高額課金をしましたが、これのお陰で、かなり余裕を持ってイベランをすることに成功しました。余裕があることで、更に上の順位を目指せるきっかけにも繋がったのではないかなぁ、と今になって痛感しています。
次に、。2日目に引いたガチャが想定外に引きが良かったことで、イベントボーナスが大幅に向上しました。単純にパフォーマンス向上につながっただけでなく、石の節約にも繋がったのかな、とも思います。(500↑位を目指すのであれば、350↑%はあると楽なのかしら…?)
そして最後に、癒やし。スタバやミスド然り、おまかせ周回然り、DiscordのVCでの推しトーク然り、何かしらの癒やし要素があったからこそ、続けられた側面もあるのではないかと思います。これがなかったら、恐らくどこかで寝落ち、もしくはモチベーションが大きく減ったと思います。どうかランナーの皆さんは、休息を取ることは厳しくても、甘いものや好きな食べ物をそばに置く、または、イベラン鯖で推しトークをするなど、”癒やし”を接種してほしいなぁ、とは思います。

課題

今回のイベランで一番きつかったのは、何と言ってもリアタスが切れなかったことですね。安定した周回枠を確保できないのは勿論、それ以上に”メンタル”が疲労します。(人間誰しも追い詰められると、どうしてもイライラするなど、精神が削られていくのでね...)
できる限りリアタスはカットする。それでも無理なら、出来る限りタスクを短時間で済ませられるように工夫をする。このことは絶対に忘れないでほしいですね。
あと、どんなことがあっても絶対に3食は欠かさないで下さい。体調崩します、まじで。

総括

よく「イベランは準備が9割」とは言われていますが、それは半分間違いなのではないかな、と痛感しました。今回のイベントは突然の推しバナー発表で、私はお世辞にも「準備万端!」とは言い難い状況でした。そんな私でも、このような順位を獲得することができたのには、”意志”があったという要因が一番大きいです。正直な話、イベランは疲れます。長時間同じ画面と音楽を聞き、ずっと機械的な動作を行うと、いつか飽きが来るのは明白です。それを乗り越えるには、「目標を達成したい」という”想い”そのものがないと厳しいかと思われます。イベランをする前や、途中で体調を崩したとき、更にはテストで惨敗した時は、「イベランなんか辞めてしまいたい」と何度も思いました。しかし、そのような迷いを断ち切れたのは、支えてくれる支援者様、そして、何としてでも目標を達成したいという”意志”そのものではないかと思います。
ここまで読んで、「私も走ってみたい」と思ったそこのあなた。まずは、誰に何を言われようとも、その”意志”自体を大切にして下さい。準備なんて、意志さえあれば後でいくらでもできます。(最悪、準備なんて課金すればどうにかなっちゃいます...私くらいの順位を目指すのであれば。)
もしこれ以上知りたい情報があれば、是非コメントで聞いてくれると幸いです。応援しています!!!

9日目...エピローグ

実はイベランが終わった後、クリスタルが2万個ほど余っていました。みのりちゃんだけ引くことができていなかったので、ガチャを引いてみたのですが...

仮天井でした!!!泣いていいですか?!?!?!

思い返すと、自分の運は結構悲惨だったりします(他のみのりちゃんのカードでは、仮天井2回、136連目回収、月初セレリスで確保etc.)。どうやら簡単には推しキャラを引かせてくれないみたいですね。ミクさん......

まぁ、これが出来ただけ良しとしよう……とほほ……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?