見出し画像

AIにアイコンを作成してもらいました。

おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
今日はnoteで使用する自分のアイコンを画像生成AIに作ってもらいます。
色んな画像生成AIを使用してどんな画像を作成してくれるか試してみました!
では、ご覧ください!


画像生成AIによる作品集

作成までの手順

プロンプトをChatGpt-4oに作成してもらいます。
まず日本語でお題を提示します。今回のお題は次の通りです。
「SNSで使用するアイコンになります。ロゴは「ssa」です。とてもかわいい猫がロゴを持つイメージです。猫の種類はアメリカンショートヘアです。アニメ調がいいです。」
次にお題を文章に変更してもらいます。
「可愛いアメリカンショートヘアの猫が「ssa」のロゴを持つアイコンです。猫は大きな目と柔らかな毛並みで描かれ、ロゴをしっかりと抱えています。」
次に英語に翻訳してもらいます。これは日本語に対応していない画像生成AIが多いので英語に変換してもらいました。
「An icon featuring a cute American Shorthair cat holding the "ssa" logo, illustrated in an anime style. The cat has large eyes and soft fur, with a bright and cheerful expression. It firmly holds the logo, making it the focal point of the image.」
最後にこれを画像生成AIで使用される単語や熟語に変換してもらいます。
「icon, cute, American Shorthair, cat, holding, ssa, logo, anime style, large eyes, soft fur, bright expression, cheerful, illustration, firmly, focal point, adorable, feline, branding, mascot, charming」
完成です!
このプロンプトをもとに画像を生成していきます。

ルール

今回も基本的には一発勝負です。モデルやLoraを使用できる場合も使用せずにシンプルな生成のみで作成する。あまりにも出来が悪い場合は2回生成しています。また、ネガティブプロンプトや画質を上げるようなプロンプトはあえて使用しませんでした。
ロゴに「ssa」文字を指定することで、文字を生成することが苦手な生成AIがどのような作品を作ってくれるのか楽しみです!
※課金をしていないので、無料版で作成してます。ご了承ください。

・ChatGpt-4o

・Image Creator

・ideogram

・Leonardo.Ai

・SeaArt

完全に猫です。

・PixAi.Art

・Gemini

・MyEdit

感想

思ったよりうまくいきませんでした。。
特にモデルを使用して画像生成するAIに関しては、アニメの雰囲気も出ないケースが多かったです。
思った通り、「ssa」の文字は苦手なAIが多かったです。
ChatGpt-4oとImage CreatorはDALL-Eを使用しているので、同じような作品が出来上がりました。
ネガティブプロンプトや他のプロンプト、またモデルを使用すればもっといい作品が出来ると思いますので、いろんなプロンプトを使用して時間を見て作成してみようと思います!
是非皆さんも画像生成で楽しんでみてはいかがでしょうか。
※いったんChatGpt-4oに作ってもらったアイコンに変更します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?