お星様🌟

アラサー突入女の日々の日記。日常では誰にも伝えていない気持ちの呟き。 2023/4/2…

お星様🌟

アラサー突入女の日々の日記。日常では誰にも伝えていない気持ちの呟き。 2023/4/22新しい家族ができました。

マガジン

記事一覧

明るい人って

明るい人ってどういう人なんだろう。 よく、悲観することがない人とかポジティブな人とかいつも笑っている人っていうけれど、それって本当にそうかなのかなって思ってしま…

お星様🌟
1年前

韓国ドラマ観た後に訪れる虚無感

最近韓国ドラマにハマっている 見始めると全て観たくなり一日中観てしまう。 日本のドラマと異なる所は、、 見終わった後の虚無感が凄い。 現実とのギャップに絶望するの…

お星様🌟
1年前
4

人の粗を探してしまう人達

私は新卒で現在の会社に入って3年目だ。 ※過去下書き記事公開 会社に入って思うのだが、 人の粗を探して、細かく注意する人が物凄く多いのだ。 私は今年の4月から他部署…

お星様🌟
1年前

新型コロナウイルス4日目

発症してから4日が経った。 いや、、、日にち経つの早すぎる…… 最初の2日はほぼ寝て終わった始末だから、まぁそうなるか。笑 やっと食べれるようになった。 今日は朝か…

お星様🌟
1年前

コロナウィルス発症

13日に遊んだ友達がコロナウイルス陽性になった。 私も今日喉が痛い。とりあえず抗原検査をしたところうっすらだけど、線が2本でた。 うっすらだから違うかな。と思った…

お星様🌟
1年前

ベース始めます!!!!!!!!!!!

お星様🌟
2年前

どうすればいいんだーーーー
自分の未来が見えないーーーー

お星様🌟
3年前

スタートアップ企業はブラックである。YES or NO ??

私は現在転職活動中である(プロフィール参照)。 先日、スタートアップの会社にスカウトを受け、WEB面談を行った。 その会社(社名は伏せます)は、自社メディア(情報系)を…

お星様🌟
3年前
1

言葉は凶器だ

現職の上長に言われた言葉 「その弱いメンタルどうにかしないと、他部署で仕事するにしても無理だと思うけど」 「他部署で仕事するにしても、人と関わるからコミュニ…

お星様🌟
3年前
1

未経験からwebマーケターは難しいのか

私は、webマーケターになりたい。けどなかなか上手く行かないものだ。 なんせ、未経験での転職がまず難しい。ほんとに難しい。 しかも、webマーケティングの未経験なんて…

お星様🌟
3年前
3

(ただのいちファンが語る)LAMP IN TERRENのライブ(曲)が素晴らしい理由①

私はLAMP IN TERREN というバンドが好きだ。ファンクラブにも入っている。 新社会人になって疲れ切った心をいつも癒してくれたのは、彼らの音楽だ。 きっかけは、ボーカ…

お星様🌟
3年前
1

ESが極度に苦手

私はESを書くのが苦手だ。 練習すれば、書けるようになるよ。って言われるが上手く書けない。 毎回友達に相談するのだが、その人は数分で○○っていう書き方はどう?っ…

お星様🌟
3年前

上から言われる事に恐怖を覚えるようになってしまった話

現在の職場にて、色々ありまして… 最近は上から物を言われると心が苦しくて涙が出る人になってしまいました。 自分の気持ち言ったら、ダメなんだろうなってどんどん弱…

お星様🌟
3年前

分からない

ほんとにやりたい事ってどうやって見つけるの??? 自己理解したら、それは分かるの? 何度もしたけど分からない。 やりたいって思うことはあるけど、それが本当に自分…

お星様🌟
3年前

好きな事を仕事にする

好きな事を仕事にする事は可能なのだろうか。 というか、全て自分の思う通りに行く完璧な人間はいるのだろうか。(そりゃいないだろと満場一致で思うだろう) 私は、よく…

お星様🌟
3年前
3

PPMの名称ってなんかセンスあるよね

ボストン・コンサルティング・グループさんセンスありません??って思った。 「金のなる木」とか下心丸出しで面白いし(笑) これは、覚える側としても覚えやすい あり…

お星様🌟
3年前
1
明るい人って

明るい人って

明るい人ってどういう人なんだろう。

よく、悲観することがない人とかポジティブな人とかいつも笑っている人っていうけれど、それって本当にそうかなのかなって思ってしまう。

人生においてずっと「明るい」ってそんな事ある?って思ってしまう。

ーーーーーーーーーーーーーー
高校生までは自分はそれこそ「ずっと明るい」に当てはまっていた気がする。

中高女子校一貫だったから、同じような環境で青春を共にした同

もっとみる
韓国ドラマ観た後に訪れる虚無感

韓国ドラマ観た後に訪れる虚無感

最近韓国ドラマにハマっている
見始めると全て観たくなり一日中観てしまう。

日本のドラマと異なる所は、、
見終わった後の虚無感が凄い。

現実とのギャップに絶望するのだ

自分の私生活といえば、毎日朝から仕事して帰ってYouTube1人でみて寝る。
土日も最近は実家に帰るか、1人でドラマ観て過ごす日々……

それでこのまま一生こんな生活なのかと思うと辛くなる……

学生時代ってほんとに尊いんだなっ

もっとみる
人の粗を探してしまう人達

人の粗を探してしまう人達

私は新卒で現在の会社に入って3年目だ。
※過去下書き記事公開

会社に入って思うのだが、
人の粗を探して、細かく注意する人が物凄く多いのだ。

私は今年の4月から他部署で働いている。

なぜ異動したか?って

それは元の部署の上司、先輩からの
粗探しが原因である。1年目は、上司に常に注意を受けてた。
それは、1年目だし頑張らなきゃ!という思いがあったので、
大変だったけど、
早く1人前になりたい!

もっとみる

新型コロナウイルス4日目

発症してから4日が経った。
いや、、、日にち経つの早すぎる……

最初の2日はほぼ寝て終わった始末だから、まぁそうなるか。笑

やっと食べれるようになった。
今日は朝からハンバーグ食べちゃったや笑

本日の熱は36.5解熱剤効いてると言えどやっと回復したかな。と思う。
けど、やっぱり寝起きは体が痛いし、ちょっと熱い気がする。だからまだ菌は抜けきってないんだなと……

まさか、自分が……という気持ち

もっとみる

コロナウィルス発症

13日に遊んだ友達がコロナウイルス陽性になった。

私も今日喉が痛い。とりあえず抗原検査をしたところうっすらだけど、線が2本でた。

うっすらだから違うかな。と思ったけどこれは陽性らしい。

明日には熱が出るのかな。頭かち割れるほど痛くなるのかな。喉が焼けるほど痛くなるのかな。と思うと
辛くなる。

症状が出る前に全てを宣告されるのってこんなに辛いんなだなって思った。

かからないようにするのがベ

もっとみる

ベース始めます!!!!!!!!!!!

どうすればいいんだーーーー
自分の未来が見えないーーーー

スタートアップ企業はブラックである。YES or NO ??

スタートアップ企業はブラックである。YES or NO ??

私は現在転職活動中である(プロフィール参照)。

先日、スタートアップの会社にスカウトを受け、WEB面談を行った。

その会社(社名は伏せます)は、自社メディア(情報系)を運営しておりそのマーケターとして活躍して欲しいというものだった。(しかも未経験OK)

自身の将来像として、インハウスマーケターになりたいという思いがあったため、その求人は魅力的であり、加えてスタートアップ企業という事もあり、自

もっとみる
言葉は凶器だ

言葉は凶器だ

現職の上長に言われた言葉

「その弱いメンタルどうにかしないと、他部署で仕事するにしても無理だと思うけど」

「他部署で仕事するにしても、人と関わるからコミュニケーション取らないと無理だから、あなたのそのメンタル変えないと無理だと思うけど」

そうやって、自分の会社のせいにしたくないだけ。
結局傷ついた本人のせいに全てする。 うつ病って診断されたその人のメンタルのせいに全てする。
もっと早

もっとみる
未経験からwebマーケターは難しいのか

未経験からwebマーケターは難しいのか

私は、webマーケターになりたい。けどなかなか上手く行かないものだ。

なんせ、未経験での転職がまず難しい。ほんとに難しい。

しかも、webマーケティングの未経験なんてほとんど求人ないのが現状。

数社出してみたが書類選考でお祈りメール。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで話を変えるが、

何故、webマーケターになりたいか?って???

それは、現職の仕事を通して、1番重要なス

もっとみる
(ただのいちファンが語る)LAMP IN TERRENのライブ(曲)が素晴らしい理由①

(ただのいちファンが語る)LAMP IN TERRENのライブ(曲)が素晴らしい理由①

私はLAMP IN TERREN というバンドが好きだ。ファンクラブにも入っている。

新社会人になって疲れ切った心をいつも癒してくれたのは、彼らの音楽だ。

きっかけは、ボーカル 松本大 さんの表現力の凄さだ。

元々、バンド名を聴いたことある程度だったが、眠気をこすりながら深夜帯(某有名フェス)に見た彼らのライブパフォーマンスに圧倒された。

CDやサブスク音源とは比べものにならない、あのパフ

もっとみる
ESが極度に苦手

ESが極度に苦手

私はESを書くのが苦手だ。

練習すれば、書けるようになるよ。って言われるが上手く書けない。

毎回友達に相談するのだが、その人は数分で○○っていう書き方はどう?ってアドバイスをくれる。

自分の気持ちをどんどん言語化していけば書けるよ~って言われるけど、

最近、この本を読んで、やっとちょっとだけ自己理解出来ました。

「好きなこと」「得意なこと」「大事なこと」の3つだけで自己理解が出来ると

もっとみる
上から言われる事に恐怖を覚えるようになってしまった話

上から言われる事に恐怖を覚えるようになってしまった話

現在の職場にて、色々ありまして…

最近は上から物を言われると心が苦しくて涙が出る人になってしまいました。

自分の気持ち言ったら、ダメなんだろうなってどんどん弱気になってる。

その為に自分の気持ちをどんどん隠して、自分の気持ちを言ったら怒られるんだとか思うようになってしまって…

どうしよう…早く元の自分に戻りたいな

新しい楽しい環境見つけたいな。

こんな気持ちになってしまうのも「コ

もっとみる
分からない

分からない

ほんとにやりたい事ってどうやって見つけるの???

自己理解したら、それは分かるの?

何度もしたけど分からない。

やりたいって思うことはあるけど、それが本当に自分がやりたいのかわからない。

自分が逃げていて、新しい職を見つけるきっかけ探ししてる気しかしない。

でも、今のままじゃ嫌なの。満足した仕事出来てないの。

なんでじゃあ今の仕事が嫌なのか。それはひとつしかない。

分かってる。でも、

もっとみる
好きな事を仕事にする

好きな事を仕事にする

好きな事を仕事にする事は可能なのだろうか。

というか、全て自分の思う通りに行く完璧な人間はいるのだろうか。(そりゃいないだろと満場一致で思うだろう)

私は、よく「あーした方がいい。」と人にアドバイスを受ける。しかしそのアドバイスは果たして正確なのだろうか。

最近、自己が分からない。

人からのアドバイスに流されすぎている気もするが、逆に人のアドバイスに抵抗しすぎてる気もする。

昔の自分は、

もっとみる
PPMの名称ってなんかセンスあるよね

PPMの名称ってなんかセンスあるよね

ボストン・コンサルティング・グループさんセンスありません??って思った。

「金のなる木」とか下心丸出しで面白いし(笑)
これは、覚える側としても覚えやすい
ありがたい(笑)

花と金(急に現実感凄)と人と犬 (笑)

まぁまずなんでこんなのやってるの?と言えば、前からマーケティングに興味があって、勉強して転職を有利にしよう!!って思いで、マーケティング3級の勉強を始めたからなんだけど。

もっとみる