人はいかに生きるか

賢人はいない。という私の意見。
実は、大昔からある意見である。
特別に変わったものではない。

古来、優れた人は多い。
神や真理を信じる宗教者の中にも多いようだ。
私は、勿論、そんなものを信じないが。

「異端の時代」森本あんり著によると。
オリゲネス(185~254年)という神学者がいた。

迫害されて殉教した父から古典を学び、
若くしてアレクサンドリアの校長になり、
その後、多くの弟子を育てた、
アレクサンドリア学派の代表的神学者である。

オリゲネスはデキウス帝による迫害で死去するが、
一生を貫いて、食事、睡眠、労働、衣服、生活の全般で
禁欲的生活を送ったことで知られている。
常人に不可能な謹厳な生き方をしたようだ。

例えば、イエスの言葉、山上の説教で、
「誰でも、情欲をいだいて女を見る者は、
こころの中ですでに姦淫をしたのである」
この文言を真面目に受け取り、みずからを去勢した。

若かった彼は、男女の区別なく、聖なる学問を教えていた。不信仰なものたちのゲスの勘ぐりを断ち切ったのだ。

彼の信仰では、
「あなたがたの天の父が完全にあられるように、
あなたがたも完全な者となりなさい」(マタイ福音書5章48節)

神が能力を与えられているのだから、我々はそれを目指さなくてはいけない。
必要なものは全て揃っている。
もし進歩がみられないなら、努力が足りないのだ。
怠惰にはいかなる釈明の余地がない。

いわば、キリスト教の原理主義である。
殉教こそ、救いに至る一番確かな道。

カントも同じことを書いているという。
人間は自然法則で因果律に支配されている。
自由ではない。
しかし、人間は道徳的判断と行為によって、
自然法則を超えることができる。

人間は道徳法則に従うときのみ、
自由意志があり、自由な存在であることを確認できる。

人間の善への能力は完全を目指すことができる。
これがオリゲネスの信念だった。

これに反するのが、
アウグスティヌスの教えである。

人間は原罪をもって生まれている、
みずから善をなす自由意志が損なわれていると。
人間は悪の前で無能力であるという。

使徒パウロも同じことを嘆く。
「善をしようとする意志は自分にあるが、その力がない」と。

ルターも親鸞も同じ罪の深淵を覗き込んでいる。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?