この世の真実「人は死なない」

地上の生きものに生命はあるが、死はない。
これがこの世の真実。

さて、今朝もQuoraの質問に答えた。
「どうせ死んでしまうのに、なぜ今死んではいけないのか?」
私の回答は下記。

どうせ死ぬ、とあなたは思っている。
しかし、それは大きな間違いです。

人が生きているのは、意識があるからです。
意識がなくなれば、生きているとはいえません。

例えば、遷延性意識障害(通常、植物状態と言われているが、実際には脳内に意識がある場合が多い)の方も生きています。
眠りに陥るときも意識はなくなりません、脳は活発に活動しています。

人は必ず死の直前に意識を失います。
脳の血流が不足するからです。
意識がなくなれば、生きているとはいえません。

また、当然のことですが、意識がなくなると、体験や実感もできません。
生命を味わうことはできません。

つまり、人は意識がなくなってあとのことは体験できないのです。
ということは、人は死を体験できないということです。

人にとって、体験できないことは、ないと同じです。
別の譬えで云うと、4次元体験ができない人にとって、
4次元は存在しないと同様です。

死は人にとって体験できない故に、
「死はない」と言えます。

しかし、死ぬ当人以外の人から見れば、死体があります。

そのため、あたかも、死者がいるように感じられます。
実際、死者はいません。どこにもいません。
あの世があれば、いるかもしれませんが、私はあの世はないと思います。

人にとって死はないのだから、
あなたがいくら死にたいと思っても、それは実現不可能です。

人であるあなたが可能なことは、
生命を実感することだけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?