見出し画像

絶火の魔神ゾロア EX完全封殺展開

こんにちは。すりみです。
ついにマスターデュエルにシンクロゾロアが実装されたということで。
以前は相手のデッキを見てからアクセルシンクロする案を出しましたが、いっそ全種類封殺すればええやんっていうことで展開を考えたので紹介します。

盤面の説明


絶火の魔神ゾロア:EX全種類の効果ロック
装備アイワス:atk+1000
装備ヴァフラム:ゾロアに魔法罠による破壊耐性付与+戦闘時相手を破壊
装備サンドリヨン:場の相手モンスター1体の効果無効(起動効果)
装備アルテミス:マギストスモンスターサーチ
墓地ヴリトラ:マギストス魔法罠(装備マギストスも含む)の破壊を1回身代わり

ということで、効果無効やメインモンスターによる除去(壊獣カグヤ等)以外はだいたい大丈夫な制圧盤面です。
相手のデッキによってはこれだけで詰んでくれるので頑張ろうと思います。


展開ルート

こちらの動画で1パターン紹介してるので実際のカードの動きで見たい方はこちらを見てください




1.手札条件:サンドリヨンorゾロア+クロウリーコスト用の魔法使い+インヴォorヴリトラ



√サンドリヨン
サンドリヨンns効果、インヴォorヴリトラサーチ
サンドリヨン1体→アルテミス
ヴリトラ効果、サンドリヨン蘇生
アルテミス効果、サンドリヨンに装備、クロウリーサーチ
クロウリー効果、自身ss
サンドリヨン+クロウリー→Xサンドリヨン
Xサンドリヨン効果、ゾロアss
ゾロア効果、サンドリヨン蘇生任意のマギストス装備
インヴォケーション効果、任意のマギストス+Xサンドリヨン→アイワス
ゾロア+サンドリヨン→Sゾロア
Sゾロア効果、ヴァフラム装備
墓地のサンドリヨン効果、アルテミス装備
墓地のクロウリー効果、ヴァフラム装備
アイワス効果、ゾロアに装備

√ゾロア
ゾロアNS効果、アルテミス装備
アルテミス効果、クロウリーサーチ
クロウリー効果、自身ss
クロウリー+ゾロア→Xサンドリヨンss
Xサンドリヨン効果、サンドリヨンss
サンドリヨン効果、ヴリトラorインヴォサーチ
サンドリヨン→アルテミスLS
ヴリトラ効果、ゾロア蘇生
アルテミス効果、ゾロアに装備
ゾロア効果、☆4蘇生
インヴォ効果、アルテミス+Xサンドリヨン→アイワス
ゾロア+サンドリヨン→Sゾロア
Sゾロア効果、ヴァフラム装備
墓地のサンドリヨン効果、アルテミス装備
墓地のクロウリー効果、Xサンドリヨン装備
アイワス効果、ゾロアに装備


2.手札条件:エンディミオン+クロウリー+インヴォorヴリトラ

○ルート
エンディミオンns効果アルテミス装備
アルテミス効果、(サンドリヨンorゾロア)サーチ
エンディミオン効果、手札入れ替え
クロウリー効果、サンドリヨンorゾロアコストにss
エンディミオン+クロウリー→Xサンドリヨン
Xサンドリヨン効果、ゾロアorサンドリヨン墓地に居ない方ss
(※サンドリヨンssの場合、ヴリトラorインヴォない方をサーチ。ヴリトラで墓地のゾロア蘇生)
ゾロア効果、ヴァフラム装備、☆4蘇生
インヴォ効果、Xサンドリヨン+ヴァフラム→アイワス
(※手札がヴリトラ+サンドリヨンの場合、ヴリトラで墓地のサンドリヨン蘇生してインヴォサーチ)
ゾロア+☆4→Sゾロア
Sゾロア効果、ニンアルル装備
クロウリー効果、ヴァフラム装備
サンドリヨン効果、アルテミス装備
アイワス効果、ゾロアに装備

実用性

ファンデッキとしては悪くないパワーしてると思います。
ですが、多くのファンデッキ使いの方はこういう対話拒否系の制圧効果嫌いだと思うので使う際は気をつけましょう。

ガチで使うには今ひとつな性能です。
無限泡影や壊獣1枚で解決されるし、ニビルもケアできないし、3枚使ってやる展開ではないです。
ただ、Xサンドリヨンの効果通るまでは制約が無いので妨害の後、常に効果モンスター2体並べられるようにしてアナコンダデスフェニで切り返せるようにするといい気がします。
Xサンドリヨンからリクルートしたマギストスへの妨害が一番キツくて、インヴォケーションの素引きでアイワスor別ルートでゾロア+☆4並べてシンクロゾロアできる手札じゃないと無理です。


ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?