見出し画像

社会保険の届出の書式が変わるってよ

女性SR繁盛会の小永です。

先日社労士会の研修で、令和5年1月から協会けんぽの申請書の書式が変わるとアナウンスがありました。


今まで10営業日かかっていた審査が4営業日に短縮される見込みだそうです。

令和5年1月以降に旧様式で申請書が届くと、審査が遅くなるとのこと。

健康保険の給付の代表的なものには、傷病手当金や出産手当金があります。
どちらも、会社を休んで給与が支払われなかったときに、支給されるものです。
会社の証明も賃金締切日の単位になるし、医師の証明にも1週間から2週間くらいの時間がかかります。提出してから審査が10営業日かかるのであれば、当事者からするとケガをしてから給付を受けるまで、2ヶ月くらいかかるイメージです。

給付を受けたことがない従業員の方からすると「会社手続きおっそ。意地悪なの?」と思われるようです。
毎度、「手続きには時間がかかりますよー」とお伝えしています。

加えて、昨今の郵便事情で、連休を挟むと書類が届く時間も格段に遅くなりました。

4営業日で手続きが終わるという新様式になるとはいえ「朗報!」とお伝えするのはまた時期が早いのかなと思います。

我々は1月からは新様式!これを忘れないようにしないとですね。

最後までお読みくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?