iPhone機種変更とティーポット粉砕

 約7年振りに機種変更した。私は元々iPhone6sを大事に大事に、我が子の様に使ってきた。
 電池が少なくなれば乳飲み子に乳をあげるが如く充電し、調子が悪くなれば恋人が重い病気になったが如く心配した。私のかけがえのないパートナーであった。
 しかし7年物のiPhone。ワインの様に熟成されるわけでもなく、ただただガタが目立っていくばかり。私は彼が現役で輝けるうちに次世代のニュースターにバトンタッチしようと考えた。
 そんなタイミングで発表されたのがiPhoneSE 3rd。もしかしてアップルさん俺のこと監視してた?このタイミングで発表することで俺の心を機種変更に持っていこうとした?商売上手ですね。機種変更したりますわ!!
 予約開始一分後には購入完了していた。

 本日、iPhoneSE 3rdが家に届いた。仕事しながらデータ引継ぎ作業やら画面の保護フィルム貼りやらを行った。もちろん仕事は全く進まなかった。まあしょうがないよね。7年振りのイベントだよ!?オリンピックより希少だ。
 なんやかんやで諸々の作業が終了し、iPhoneSE 3rdは完全に俺のものになった。最高かよ...。かっけぇ...。かっけぇ...。

 ってな感じに浮かれながら皿洗いをしてたら、大事にしていたガラスのティーポットを落としてしまった。ティーポットは粉砕した。悲しい気持ちになった。
 手を切らないよう気を付けて大きな破片を回収し、足を切らないように丁寧に掃除機掛けをした。ずっと悲しい気持ちだった。俺は今日、幸せになるはずだったんだよ...?なんで…?

 こうやって俺の人生は、誰か別の奴がどっかでバランスを取っているんだなと感じた。おい、見てるんだろ!!!!隠れてないで出てこいよ!!

 次にティーポットを買うなら、ロンドンポタリー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?