令和、アラフィフ、ファミスタ②

前回、ファミスタ太郎 @Famio86 さんが主催してくれてる関東ファミスタクラブにて、新橋でアラフィフのおっさんが集まってファミスタに興じてるお話をしました。
皆、発売当時に戻って楽しんでいます。

その中で当時(私の場合中学生)と明らかに違うのが、ストライク投球の率なのかもしれません。
昔は敬遠を除きほとんど四球が出ることなんて無かったのに、結構四球が出る。
3ボールからでも普通にボール球を振らせに行きますからね
そこの見極めをする勝負。
中学生時代には無かった駆け引き…

そもそも中学生の頃なんて常に打席の最前に立って打ってたのに、今はそれをやって相手の投球に対応できないですよ…
「20三振上等!」を自らの合言葉にプレイしていますが、裏を返すと自分がバッティングが下手っていうだけ
ある種投球を読みで打ってるのでストライクが来ないと思ったらど真ん中見逃すのも普通にあるんですよね

前回(第3回関東大会)7試合全勝優勝したゆうた @OtonaKodomobeya さんはとにかくストライクボールの見極めが上手く、投げてる方が苦しくなる。
7試合中5試合をコールド(4点差コールドルール)で圧勝するのも納得したと共に、結局ファミスタはバッティングの上手さなんよなぁと…
無死満塁で三者連続三振の私とは雲泥の差です。
(因みに私はコールド負けしてませんが、まさかのふくもとに2ラン打たれ0-2の負け)

また、ゆうたさんは「走力は要らない!」と前々回対戦時Tチームよしたけにいきなりかわとうを代打に出すという目からウロコながら、絶対にマネできない個性溢れるプレイを見せてくれました。
本当にファミスタ界隈は広い。

関東ファミスタクラブの集まりを通じて思うのは、守備、走塁、投球はそれなりにプレイしてると感覚も戻ってくるし練習すれば上達すると思うんです。
バッティングというか、ストライクボールの見極めは動体視力(大袈裟?)の部分なんでおっさんにはこれは難しい。
ただ、そこを改善しないと毎回負け越しはしないものの勝ったり負けたりからは脱する事はできないでしょうね
うーん、厳しい(苦笑)

ではまた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?