見出し画像

自作キーボードに入門した

自作キーボードというものがあると知ってからいつかは作ってみたいと思い、年末年始の時間を使って入門してみることにしました。

何から始めれば良いのかも全くわからなかったのでそんなツイートをしました。

ありがたいことに教えていただいたので Firmware とキットが決まりました。

キットを買うなら遊舎工房というのは知っていたので、キットを探しました。
選んだのはこれです。

さらにスイッチとキーキャップが必要なんですね。
スイッチは軸の色によって打鍵感が異なるとは聞いていたのですが、よくわからなかったので一番無難だという赤軸にしました。

届いたのでいよいよ組み立てです。

なかなか一筋縄では進まなかったです。
こんなトラブルがありました。

  • PCBがフレームから切り離せない

  • pro micro とコンスルーの向きを間違える

  • PRKを使うには pro micro では使えないことを知る

  • 注文したものと異なる部品が届く

  • PCとつないでも認識されない

  • keymap を配置しようとするとアンマウントされる

  • keymap を配置しても動かない

  • 右手だけ動かない

それぞれどのように解決したかというと

  • PCBがフレームから切り離せなかったのは、強いニッパーを買ってきて解決しました。

  • pro micro の向きを間違えたのは、ちょうど pro micro を Spark Fun Pro Micro に買い替えなければならなかったので、新しく変えたもので正しく付け直すことで対応しました。

  • このとき、Spark Fun Pro Micro を注文したはずが違うのが届き返品作業を行うなどが発生しました。

  • PC とつないでも認識されないのは、ケーブルに充電用のケーブルを使ってしまっていたためでした。量販店で、書き込みも対応しているケーブルを買ってきました。

  • keymap を配置しようとするとアンマウントされてしまうのは firmware 側の問題だったようで、違うバージョンを使うことで解決しました。

  • keymap を配置しても動かなかったのは、keymap でエラーが出ていました。生成されていない変数を使おうとしていてエラーになっていたようです。

  • 右手だけ動かなかったのは、どうやら右手につけたマイコンの初期不良のようでした。新しいものを買うことで解決しました。

いろいろありながらも、なんとか動く1台を完成させることができました!
キーの数が少ないため、最初は慣れるのが大変でしたが、慣れてくると分割キーボードはとても良いなと感じています。

そして今は2台目を作成中です。光らせてみたかったのでLEDがついているものを作っています。組み立てはでき、マイコンに prk_firmware の書き込みもできたのですが、PCに認識されない状態なので研究が必要です。
どなたかお助けくださる方募集中です mm