マガジンのカバー画像

ハンドメイドプログラム

54
プライベートで作るハンドメイド品と、ハンドメイドプログラムミッションの工作員活動を綴ります。ゆかいなメンバーさんたちとの思い出は宝物なのでした。
運営しているクリエイター

#クリスマス

アドベントカレンダー御消息

今年作ったアドベントカレンダー。 毎日開封しては、Xに投稿しておりました。記録としてこちらにも掲載いたします。 では、いってみましょう、どん! Xでのポストと共に、LINEコンテンツの宣伝もしておりました。24日間、見て下さった皆様に御礼申し上げます。 youtube2作目「クリスマスを待つ日々」でアドベントカレンダー登場します。

アドベントカレンダー作り方

今年は自分用にアドベントカレンダーを作りました。簡単な手順をご紹介します。 1.日にち一覧をプリント。どんな入れ物にしようか、何を入れようか考えます。12月1日~24日までをA4の1枚にプリントしています。 今年限りなので、土=青、日、祝日=赤にしています。書体はお好みで。試作はテトラパック型と封筒型。 2.入れるモノ決定。お菓子と迷いましたが、自分で自分に書いたメッセージをLINEコンテンツで展開しているキャラクターのイラストとともに入れることにしました。7.5㎝×1

アドベントカレンダーゆるく進捗。テトラパックを作るも、紙が足りず一部封筒型にすることに。以前メモスタンドに使ったD社の包装紙をこれで償却。はてさて、この材料にはお金をかけたくないので、どうやって封入、封かんしましょうか。迷っている時間が結構楽しいものです。もう22日なのですね。

アドベントカレンダーゆるく進捗。テトラパックなんとなくこんな感じ。中に入れるのは私のLINEコンテンツに出てくるキャラクターが何気に投下する暑苦しいメッセージを入れることにしました。お菓子はここに入れず、箱のお菓子を購入予定。壁につるすか箱に入れるか未定。11月末までに作らねば。

今年はアドベントカレンダーを作ってみようかと思案中。12月1日から24日、クリスマスイブまでの日にちに、子ども向けのプログラムで余った折り紙で袋を試作。テトラ型と封筒型。そして24個分何を入れようかはこれから。あと半月あるので、オトナのアドベントカレンダー、どうなることやらです。

クリスマスツリー作りの準備花京院、じゃなくて佳境状態。モールを買ってきたけれど隅が刺さると痛いので却下。昨年ハロウィンリースの蜘蛛の糸毛糸でリボン結びして、昨日仕事帰りに文具屋で買ったシールを貼って完成。ぎりぎりまで悪あがきをする私のモノづくりの師匠に似てしまった。本番数時間前。

一番右端が私の試作見本。みんなみんな綺麗に完成。今回で7回目くらいでしょうか。「はるかぜ先生!」と、もう名前を覚えられてしまいました。今回夏頃から仕事が忙しく、準備期間短かったですが、可愛くて素敵なクリスマスツリーが出来たと思います。いつもまるで夢のような時間。みんなありがとう。

工作員活動のクリスマスツリー試作何気に完成。これを元締にメールし、おけとなった。この後D社でもう少し材料を買い、もう少し派手になる予定。クリスマスツリーを作りながら、私たち生まれてきてよかったよねと、互いに思い合うような時間を過ごせたらいいなと思う。さて、材料を人数分揃えないと。