マガジンのカバー画像

ハンドメイドプログラム

54
プライベートで作るハンドメイド品と、ハンドメイドプログラムミッションの工作員活動を綴ります。ゆかいなメンバーさんたちとの思い出は宝物なのでした。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ピンクッション作り方

ピンクッションを作りました。これは以前ハンドメイドプログラムで使ったメモスタンドのコルクコースターと、マカロンストラップの飾りとわたを再利用、残りは自宅にある材料でまかなっています。作り方を雑駁に書いていきます。 ちなみに布は、さげもんうさぎの試作に使った綿麻生地。 まず、円をコンパスで書いて裁ちます。 布の直系12㎝のところをぐしぬいで縫います。 厚紙を入れ込んで、厚紙と布の間に少しづつワタを入れていきます。平均的に入れて、ぐしぬいした糸を引っ張って布をちぢめ、成形

お守りケース作りました

ちりめんの端切れで、お守りケースを作りました。毎年初詣で買っているお守りがビニールケースでして、バッグに入れて持ち歩き。1年終わるころには他の物品とぶつかり続け、傷だらけになってしまいます。 そのお守りを入れるものがあるといいなあと思っていました。本当は紐で閉じられるといいのですが、採寸を間違えたようで、入れてみたらぎりぎりでした。 上記写真は途中経過。内側は赤い色。ちりめんはてろてろ生地のため接着芯を貼っています。中表に縫い合わせ、ひっくり返しています。 花柄の方はユ