マガジンのカバー画像

Kindle執筆日記

111
kindle本制作近況や一部工程を私自身の忘備録として書き綴っていきます。
運営しているクリエイター

#あたらしい自分へ

「トリ好きとわずがたり―街や里山で見かける15種類の野鳥観察雑記―」出版しました

Kindle電子書籍「トリ好きとわずがたり―街や里山で見かける15種類の野鳥観察雑記―」出版しました。こちらの記事で、予告編として、ご紹介させて頂いておりました。 アマゾン販売サイトはこちら 有料ダウンロードちょっと待ってくださいっ。 Kindle Unlimitedをご利用の方は、無料で読めます。 そして、無料ダウンロードキャンペーン告知します。 7月2日(金)17:00~7月7日(水)16:59 本を読んでみたい方は是非、無料ダウンロード期間をご利用頂けたらと

Kindle本(産み)出します

Kindle本出版を計画しております。思い立ったのは6月初め。そろそろ執筆し始めて、ひと月位になりそうです。 どんな内容ですか?15種類の野鳥の写真とエッセイ を掲載します。レアなものではなく、そのあたりをうろうろしていそうな野鳥です。この2年間で撮りためたものの中から、未公開の写真19枚を、エッセイ分含め蔵出し致します。 どんな人向けなのですか?野鳥というと、ハトかスズメかカラス。それ以外はよくわからない。野鳥観察したり、撮影したりするのって、どのあたりがどんなふうに楽

カーボさんのコンサル受け、Kindle本の原稿進行中。6月1日つぶやきの饅頭の皮だけ状態から、具(章の文章)が入り、味付け(文章の中身)もしてきて、パッケージ(表紙)も、、7月発行したいという淡い夢を抱き、走り続け。皆こうやって産みの苦しみを味わうから完成の喜びがあるのだと思う。

カーボさんにコンサルタント依頼(noteリスペクト)

 タイトル写真はカワセミです。顔の部分がシルエットになってて、何やらこれから仕置きでもやりそうなポーズをしております。   フォローさせて頂いているカーボさん(コンサルタント依頼から「様→さんに変更」)に、Kindle本出版のコンサルタントをお願いいたしました。 カーボさんのnote カーボさんの「仕事依頼」コーナー 実は今日、ねこしば様がKindle本出版されました。おめでとうございます。ぱちぱちぱちぱち。 今日の夕方から期間限定で無料キャンペーンです。私もDLさ

やってみたかったKindle出版で書きたいテーマが決まり、頭を整理している最中。実用書ではなく、ゆるいエッセイになると思う。試しに1章1節分書いてみて、あ、いけそうという感じ。次にあとがきと前書きを書いて、もう仕上げた気分になっている愚か者の自分。まるで具の入ってない饅頭の様な。