マガジンのカバー画像

Kindle執筆日記

112
kindle本制作近況や一部工程を私自身の忘備録として書き綴っていきます。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

「トリ好きとわずがたり5:街や里山で見かける15種類の野鳥観察雑記」刊行しました。

「トリ好きとわずがたり5:街や里山で見かける15種類の野鳥観察雑記」刊行しました。こちらで予告しておりました。 そしてkindle出版25冊目でございます。 アマゾン販売サイトはこちら。 15種類の野鳥の写真と観察雑記です。約1年半以上ぶりのシリーズ続編で、その間に撮影している写真の中から選んでご紹介しています。野鳥観察や、自然観察の楽しさを知って頂けたらと願いを込めています。 今回はお馴染みのシリーズですので、無料キャンペーンやります。 Kindle Unlimi

次作kindle本、表紙を作り終えて校正中。とうとう25冊目となりそうです。トリシリーズの5冊目、ここ1年半以上の間の撮影写真を厳選してお届けします。今月中に出せればと思っていますが、もしかしたら来月になるかもしれません。写真は男郎花の花。暑さが少し和らぎ作業しやすくなりました。

ノベンバーのシジュウカラ

今年の夏はほぼ、外散歩の探鳥できませんでした。何しろ暑い暑い。37度くらいまで上がったのでしょうか。一番暑かった時期は30分外にいるともう、いられません。頭がふらふらしてきます。 従ってこの1枚は2年前の9月撮影。電線にとまるシジュウカラです。この時期だんだんとセミの鳴き声が小さくなっていき、留鳥の鳴き声が聞こえてきます。シジュウカラの鳴き声が聞こえてくると、秋の到来を感じるのです。 初夏の子育ての季節を経て、見かけるものはネクタイ部分の黒色が濃い成鳥がメイン。愛らしい姿