マガジンのカバー画像

Kindle執筆日記

113
kindle本制作近況や一部工程を私自身の忘備録として書き綴っていきます。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

kindleペーパーバック版制作&刊行記念無料ダウンロードキャンペーン

kindle本のペーパーバック版を2冊、作ってみました。作ったのはこの2冊。 写真集を紙の本で、というのは憧れでして、ペーパーバック版が作れることはそこそこ前に知りましたけれど、取り組む余裕がありませんでした。ちらほらとnoteのクリエイター様のペーパーバック版刊行の記事も見るようになりまして、私もやってみようと思い立ちました。 いちから作るというよりも、電子書籍で刊行している本で試してみることに。詳しい作り方はAmazonサイトに細かくありますので、そちらをご参照下さい

「プラットフォームnote継続年代記-自分らしさ記事更新のすすめー」刊行しました。

「プラットフォームnote継続年代記-自分らしさ記事更新のすすめー」刊行しました。今回は予告を含めず、いきなり出版告知記事となります。そしてkindle出版12冊目でございます。 こちらの記事で、予告させて頂いておりました。 アマゾン販売サイトはこちら。 またまたまたまたまっ!有料ダウンロードちょっと待ってくださいっ。 Kindle Unlimitedをご利用の方は、無料で読めます。 そして、無料ダウンロードキャンペーン告知します。 4月29日(金)17:00~5

+3

kindle写真集「Wild Birds」校正刷り到着

+2

kindle本写真集「Ruten」校正刷り到着

シロハラマーチなご対面

冬の間だけ見かけるシロハラ。地面にいることが多くしかも保護色。おもむろに見つけるパターンが多く、この冬はすれ違いが多かったです。 いるところにはいる。いないところにはいない。そして時期によりここにいるかな?というところにいる。トリ全般そうなのですけれど、特に渡り鳥のシロハラにはそんな印象をもっています。 あっシロハラ?と振り向くとぴょんぴょん飛んでゆく。 そんなだるまさんが転んだ遊びを延々としていましたけれど、先日やっとご対面。3月の、しかも末頃。他のトリ目当てで歩いて