見出し画像

AGM MP40 シュマイザー 電動ガン エアガンレビュー



捕虜を取る予定はありません 全員対戦車壕へ

AGM MP40
電動
おすすめ度70/100(リアルさはないがゲームウェポンとしてはよくできてるかも)
中古での収穫
メカボからの異音異臭なしなので多分整備済み
そうじゃなきゃここまで高性能にはならない


このテキストデータの作成意義

  1. 捕虜は計画にありません

  2. 泣き叫ぶ慮兵達が私の振り下ろした手の平とともに金切り声を上げるシュマイザーにばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

  3. 実際のところシュマイザー技師は関わってないのでシュマイザーというのは間違い(なお元がイギリス諜報の誤報が元なので世界的な間違い)

  4. 実銃にはないセレクターがあるがおかげでセミオート戦でも使える

試験環境

屋内 7m(廊下から部屋の端から端)使用BB弾 (屋内)S2S0.2gプラスチック弾速計 XCORTECH X3200 MK3


数値関連

初速

[75.82][75.72][75.83][75.53][75.44]
数回77代が出たが75~76代に収まっており思ったよりは良い
…まあね…全然安定してるとは言いがたいけどさ

射速

[734.9][735.9]
実銃は500RPMです
なんじゃこの速さ!?


実銃の簡単な解説とか

ドイツ軍が世界大戦の折に使用したサブマシンガン
それまでのサブマシンガンよりも簡略に作られておりそれ以降のサブマシンガンの方向性を決定づけステンガンやグリースガンといった簡素な方向性に持って行った
それ以降となるとStG44から連なるアサルトライフルの台頭により小型で本当に拳銃よりは大きい程度の小型サイズやMP5の様に拳銃弾を使うライフルといった方が良い高級高精度に分けられていく

シュマイザーと呼ばれているが正確にはWW1時にMP18を作り短機関銃の父と言われたフーゴ・シュマイザーは関わっていない
正確にというのはMP36という短機関銃を開発しておりそれをぶっちゃけエルマ・ベルケの銃技師がパクりMP38とMP40を開発したからだ
シュマイザーは戦争中だが特許侵害訴訟をおこしたがそれまでのドイツ銃と違い製造が簡略だったため120万丁ほど作られた
因みにシュマイザーが実際にWW2時に作った銃は何を隠そうMKb42(H)…StG44である

MP40は右面にスリングを置くのが特徴的だが極少数左面にスリングを置くこともある
基本的には右肩に引っ掛けて脇に抱えるように持つのが普通で使用時はスリングを方から外すらしい
実際それをやってみるとなるほど二点スリングとしてはストックを折り畳んだ状態だが即時応戦できそうだ
そしてカバーをしてストックを伸ばして交戦と考えると良くできている


所感

サイトピクチャ

可倒式の方を倒した近距離向け
オープンサイトなので素早く狙えるが精密には狙えない感じがある
最もSMGに精密射撃なんて必要ないが

可倒サイトを跳ね上げた中距離向け
意外なほどにしっかりと照準通りに飛んでいく
7m程度とはいえ4cmの的にしっかりと左右ギリギリを狙うと当らないかどうか
真ん中を狙えば全弾命中を繰り返したので間違いなく良い方

刻印?ねえよんなもん(近影)

ええマジで刻印全くないです 本来はセレクターがなくてセーフティもボルトを掛けておくor押さえつける程度の意外とお粗末なもんですし


ストックの伸ばし方

ストックはAKS47(AK47S)に影響を与えたらしいな

このボタンを

ボタンを押しながらストックを引っ張ります
のびたらストックエンドを垂直にすれば(操作必要なし 普通に押せばおk)

完成です

ボルトとホップアップ

ボルトはこれだけ引けます
っつーかお前さオープンボルトSMGだったよな?

開きます

Ver3に酷似したタイプ!ただし固定されているのはフレーム

セレクターとセーフティ

フルオート

セミオート
リアリティは格段に下がるゴミくずだがなんやかんやでセミオート限定でも使えるようになる辺りはゲーマーとしてはいいんだけどね…
なんやかんやで3Dプリンターのカスタムパーツは多いし

まさかのスライドスイッチ式
発射可能状態

セーフティ状態

セーフティは非常に簡素な仕組み ちゃんとヒューズも入っているなど意外なところではちゃんとしている

マズル

実はこのスレッド部分…外せます

14mm正ネジ
これはエアガンとしてのアレンジではなく実銃でも規格こそ違うものの空砲用のアダプターを装備するために実在している
これを活用するためにサプレッサーなども研究されていたが空砲発射用の規格にそんな耐久性はなかった

簡易分解

いずれは完全に分解するが今回は簡易分解で

ここを引っ張る

少し回転させるとこの位置で止まってくれる
出来ればマガジンは先に抜いておいてね(一敗)

前に引っこ抜けばOK

FA-MASに使われるVER1メカボに似ているが実際はVer3コピーらしい謎のモーターハウジングを装備している
ミニバッテリーは余裕で入るくらいには余裕があるが長いものは入らなさそうだ

このセレクターが曲者でセレクターレバーを外すと付けるのに苦労するので注意

あれも欲しい!これも欲しい!もっと欲しい!もっともっと欲しい!