見出し画像

Steam購入ゲームを集計すると、自分の変化が見えてくる

これを書いているのは大晦日、2019年も最後の日ではあるが、先日は「私のGOTY」という記事を書いた。

今日はもう一つ、私の

2019年ゲームを「集計」する

という形でまとめてみた。

記録すると見えてくる

実は私、Steamで購入したゲームは、このようにExcelを使って全部マメに記録している。

画像1

理由は、買ったまま遊ぶのを忘れて放置する、いわゆる「積みゲー」をなくすため
と共に、面白かったかという「自分の評価」も記載している。評価の内容は、
◎:最高
○:面白い
△:悪くない
×:駄目
の4段階。他にも「未プレイ」「返金」も記録している。
そのおかげで、

画像2

このように、Excelのフィルター機能を使えば、自分にとって「最高」と感じたものを抽出するなど、ゲームを探しやすくなる
ここで記載しているのはSteamのゲームだけ、家庭用ゲーム機はまた別の形で集計しているので、これらを使って、先に書いた自分のGOTYを選んでいた。

今年のSteam購入傾向

そこで、今年の分を月別に集計してみると、

画像3

65本28,000円ほど。本数が増えている月はバンドルなどまとめ買いの機会があったためだが、今年はSteamセールでの購入を控えていたので極端に増える月がほとんどないなど、自分の購入に関する傾向が見える。
また、評価に基づいても集計しているので見ると、

画像4

「駄目」は10%以内に留めることができたが、「未」のいわゆる積みゲーも10本以上ある。これらは、バンドルを頻繁に買うと数値が増える。

年ごとの傾向

この集計は数年前から初めてもので、毎年年末にツイッターで書いていたので、それを比較すると、年ごとの傾向が見える。それを挙げてみると、

2018年19月29日のツイート

2017年12月28日のツイート

これらの本数と金額を比較すると、

2019年: 65本/28,461円
2018年:114本/34,318円
2017年:184本/44,276円

年を追うごとに本数と金額が減っている。これは2017年あたりから、バンドルの購入を控えるようになったため。

でも評価の集計を見ると、

2018年

2017年

ここで「最高」と付けた本数と割合のみ見ると、

2019年:27本/41%
2018年:38本/33%
2017年:35本/23%

本数は減っているが「割合」は増えている。それだけ、選ぶようになったということだろうか。

ということで、このように「記録」を続けていると、後で探したり傾向が見えるなど、色々と便利ではある。
そして来年も、しっかり選びつつ楽しめたらいいと思う。

サポートは大変ありがたいですが、Twitterを始めとするSNSなどで記事をご紹介いただければ、それも大変嬉しいサポートです。