CoolGameGirl「くるゲー」への想い

こんにちは!NFTゲーマーすぷらんです。

2022年前半。多くの人がNFTに熱狂し、NFTゲーム好きたちは
「稼げる」という名のもとに
STEPNをはじめとするNFTゲームに熱狂し、
そして消えていきました。

彼らが消えていった理由は
『もう稼げないから』
『家族に言えないくらい損したから』
『詐欺にあってしまったから』。

でも、
NFT、メタバース、Web3の世界は
『稼げないからやめる』
とかいう薄っぺらいものではないんです。

これらの今の使い方は今後開拓されるものに比べたら
たったの数%でしょう。
この先、もっと大きな広がりがあるんです。

「ゲームなんてやめなさい!何にもならないんだから!!」

そう言われて育った人も多いのではないでしょうか?
でも、もうそんな時代は変わってきたと思います。

「ゲームが好きで何が悪いの?」と思います。

この世界で日本を牽引するトップインフルエンサーの1人である
pajiさんだってゲームが大好きだった昔が
フルオンチェーンNFTゲーム「Isekai Battle」をはじめ
今の活動に生きていますよね。

必ずや、ゲームはNFTやメタバースの発展と並走して
さらに大きな進化を遂げると信じています。

ずばり、「日常にNFTゲームを」がコンセプトです。

「ゲームが好きで何が悪いの?」
そんな想いがのった女の子のNFT
「CoolGameGirl」、通称「くるゲー」を

イラストレーターのAOさんと共同で
リリースします。

ゲームが好きで生きていたら
良いことも悪いことも。

「くるゲー」は
そんな生き様を描いたクールな女の子です。

「NFTゲーム」に興味がある方はぜひBidください!

【くるゲー概要】
CoolGirlNFT#027ちゃんを原作に、今後、複数作を出していきます。
そして、これが、すぷらんの「日常にNFTゲームを」の
目標の実現に繋がっていきます。

価格とオークション日時:
『日時は不定期。 0.1ETH~オークション』

すぷらんのTwitterか、
CoolGirlのDiscordの「くるゲー-coolgamegirl」のチャンネルでも見れます。

(購入されたお金の使い道は?)
・売り上げの一部(3割程度)はすぷランドへ還元
(すぷらんが開発中のメタバース「すぷランド」の
 ゲーム開発費用/ランド購入、アセット開発など)
・保有者は開発中のすぷランドゲームへの優先招待券

(希望者特典)
・AOさんのホルダー専用コミュニティへの参加
・すぷらんと一緒に指定のゲームが可能

未来への投資になる要素もありますが、
すぷらんはNFTゲームのYouTuberをかれこれ1年ほど続け
未だに動画更新も途絶えた週がありません。

YouTube登録者様もありがたいことに2500人を超えました。
この楽しい世界をやめる訳ないです(笑)

YouTube:NFTゲーマー 太鼓のすぷらん チャンネル↓

当日はTwitterやCoolConnect.のDiscord等で宣伝します。

★すぷらんTwitter
https://twitter.com/sprann_taikono

★AOさんTwitter
https://twitter.com/AO_aonosekai

★CoolGameGirlNFTのOpenSea
CoolGameGirlNFT - Collection | OpenSea

ぜひお求めくださいー!

~余談~ すぷランドの構想

世界で最前線を走っているWeb3型のメタバース
「The Sandbox」のαシーズンをプレイして思ったのは、

●アバターが立っている空間だけ音楽が流れる
⇒スタジアムのようなゲーム実況空間ができる

●NFTが美術館のように飾られる
⇒みなさんの自慢のNFTゲームのアセット(NFT)を飾って、町中の「ポケモンセンター」みたいな空間をつくることができる。

●そもそもがThe Sandbox自体でゲームを作ることができる(Game Maker)
⇒公園のアスレチック(巨大迷路)みたいに遊べる空間を作ってふらっと楽しむ場所をつくることができる

そんな面白い場所を提供できると思っているんです。
まだ誰も切り拓いていないそんな世界「すぷランド」を
すぷらんが切り拓いていきたいと思います。

現状はNFTゲームで得た利益を原資に
土地を2つ購入しています。
黙々と開発中です!

ぜひぜひ活動を応援お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?