見出し画像

「旧居」 写真を組む136

そもそも組写真って?

 組写真とは、何枚かの写真を組み合わせることです。組むことでドラマを表現するものであって、一枚のなかにドラマを詰め込む単写真とは撮り方も違ってきます。テキストをつけないとストーリーと呼べるほど複雑な状況を説明しづらいですが、写真を組むことで状況の「流れ」は創れます。

作例を御覧ください

 私なりの流儀ですけれども、紙媒体になぞらえ、横長の一段分を本の左右見開き2頁に見立てたうえで、マンガの様なコマ割をします。横書きの本をめくる感覚で左上から右下へ順番に御覧ください。

*画像をクリックすると大きくなります。

2003年5月撮影

大学者の旧居

 近代史に名を残した大学者の旧居を借りての少人数撮影会で撮りました。いま、この建物の貸し出し条件が変わっていて、撮影会には利用許可しない方針になっているそうです。築年数が古いので、ゆくゆくは重要文化財にも指定されることでしょうから、保存を優先すべきだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?