マガジンのカバー画像

自分を大切にする時間

15
このマガジンでは、自分の感覚に合った体験を集めています。自分の感覚に合った体験を味合うことは、自分を大切にすることにつながると思うからです。お店、音楽、本、ワークショップなど、さ… もっと読む
運営しているクリエイター

#挑戦している君へ

心は 表現されているのか

教育に厳しい家庭だった 小学生の中頃から  急激に塾の時間が増えた 学校の友人が ゲームの話で盛り上がる中 話題についていけないことが 辛かった 友達の家に 遊びに行くと 見たことのないゲームがあり 行くたびに 羨ましいと思った もっと 遊びたかった まわりには たくさんの誘惑があった ただ 環境はそれを許さなかった 何度か 衝突を繰り返し 心に 自ら蓋をした この どこにも向かえない心を 救ってくれたのは 演劇だった あの世界なら 舞台の上なら どんな感情も

この私に 誇りを持て〜グレイテスト・ショーマン〜

名作と呼ばれる映画は  数多くあるけれど 自分のど真ん中に響くものは それほど多くはない 今日は その中のひとつの話 グレイテスト・ショーマン の話 ✳︎ 別の映画の広告を見た時から 「これは見なくてはいけない」 直感的に そう思った まるで使命感のようなものを 感じながら 足を運び 劇中 何度も 何度も 泣いた 何がそこまで引きつけるのか 改めて 考えた それは 傷ついた人たちの祝典  だからなのではないか ✳︎ 身分の低い主人公の バーナムをはじめとして