Spotify Japan

音楽からポッドキャストまで。 8,200万以上の楽曲と400万番組以上のポッドキャスト…

Spotify Japan

音楽からポッドキャストまで。 8,200万以上の楽曲と400万番組以上のポッドキャストが楽しめる。 4億2,200万人以上のファンに選ばれている、世界最大オーディオ ストリーミングサービスSpotify(スポティファイ)

マガジン

最近の記事

【Spotifyトークテーマ】6月:みんなのエピソードまとめ🎙 ②

6月のトークテーマ: ・雨の日の過ごし方 ・好きな映画Top3 ・おすすめのラジオ番組 ただいま7月のトークテーマエピソードを募集中! みなさんの配信お待ちしています。

    • 【Spotifyトークテーマ】6月:みんなのエピソードまとめ🎙 ①

      6月のトークテーマ: ・雨の日の過ごし方 ・好きな映画Top3 ・おすすめのラジオ番組 ただいま7月のトークテーマエピソードを募集中! みなさんの配信お待ちしています。

      • 【Spotifyトークテーマ】5月:みんなのエピソードまとめ🎙

        5月のトークテーマ: こどもの頃の忘れられない一日 ただいま6月のトークテーマエピソードを募集中! みなさんの配信お待ちしています。

        • 【Spotifyトークテーマ】4月:みんなのエピソードまとめ🎙

          4月のトークテーマ: ・新生活への意気込み ・自分流節約術 ・おすすめの手土産 ただいま5月のトークテーマエピソードを募集中! みなさんの配信お待ちしています。

        【Spotifyトークテーマ】6月:みんなのエピソードまとめ🎙 ②

        マガジン

        • #スキな3曲を熱く語る
          1本

        記事

          【Spotifyトークテーマ】3月:みんなのエピソードまとめ🎙②

          3月のトークテーマ: ・国際女性デー ・○○からの卒業 ・春になったら行きたい○○ ただいま4月のトークテーマエピソードを募集中! みなさんの配信お待ちしています。

          【Spotifyトークテーマ】3月:みんなのエピソードまとめ🎙②

          【Spotifyトークテーマ】3月:みんなのエピソードまとめ🎙①

          3月のトークテーマ: ・国際女性デー ・○○からの卒業 ・春になったら行きたい○○ ただいま4月のトークテーマエピソードを募集中! みなさんの配信お待ちしています。

          【Spotifyトークテーマ】3月:みんなのエピソードまとめ🎙①

          【Anchorトークテーマ】2月:みんなのエピソードまとめ🎙②

          2月のトークテーマ: ・バレンタインの思い出 ・私のイチオシラブソング ・寒い日には○○ ただいま3月のトークテーマエピソードを募集中! みなさんの配信お待ちしています。

          【Anchorトークテーマ】2月:みんなのエピソードまとめ🎙②

          【Anchorトークテーマ】2月:みんなのエピソードまとめ🎙①

          2月のトークテーマ: ・バレンタインの思い出 ・私のイチオシラブソング ・寒い日には○○ ただいま3月のトークテーマエピソードを募集中! みなさんの配信お待ちしています。

          【Anchorトークテーマ】2月:みんなのエピソードまとめ🎙①

          【Anchorトークテーマ】1月:みんなのエピソードまとめ🎙②

          1月のトークテーマ: 2023年の抱負 おすすめの語学学習法 快適な睡眠には○○ ただいま2月のトークテーマエピソードを募集中! みなさんの配信お待ちしています。

          【Anchorトークテーマ】1月:みんなのエピソードまとめ🎙②

          【Anchorトークテーマ】1月:みんなのエピソードまとめ🎙①

          1月のトークテーマ: 2023年の抱負 おすすめの語学学習法 快適な睡眠には○○ ただいま2月のトークテーマエピソードを募集中! みなさんの配信お待ちしています。

          【Anchorトークテーマ】1月:みんなのエピソードまとめ🎙①

          【Anchorトークテーマ】12月:みんなのエピソードまとめ🎙

          12月のトークテーマ: クリスマスといえば 2022年の振り返り ○○自慢 ただいま1月のトークテーマエピソードを募集中! 下記のツイートからトークテーマを確認してね。 みなさんの配信お待ちしています!

          【Anchorトークテーマ】12月:みんなのエピソードまとめ🎙

          Spotifyが次世代を担う国内音声コンテンツクリエイターを支援する「クリエイター・サポート・プログラム」、2022年にサポートする第二弾クリエイター11組が決定

          Spotifyは次世代を担う音声クリエイターの創作活動を後押しし、国内の音声コンテンツ市場をさらに活性化する目的で実施している「クリエイター・サポート・プログラム」の一環として、2022年度にサポートを行う個人および法人クリエイターの第二弾ラインナップを発表しました。 これまで、Spotifyは音声の可能性を信じ、世界中でクリエイター支援を積極的に展開してきました。国内でもポッドキャスト番組の制作・配信が誰でも簡単にできるツールとしてAnchorの提供を開始したり、音声コン

          Spotifyが次世代を担う国内音声コンテンツクリエイターを支援する「クリエイター・サポート・プログラム」、2022年にサポートする第二弾クリエイター11組が決定

          2022年「クリエイター・サポート・プログラム」の第一弾対象となるクリエイター11組が決定

           Spotifyは音声コンテンツクリエイターへの「クリエイター・サポート・プログラム」の一環として、2022年度に支援を行う個人クリエイターと法人クリエイターの第一弾ラインナップを発表しました。  これまで、Spotifyは「音声」の力や可能性を信じ、世界中でクリエイター支援を積極的に展開してきました。国内でもポッドキャスト番組の制作・配信が誰でも簡単にできるツールとしてAnchorの提供を開始したり、世の中の音声コンテンツの多様化を促進する目的とした次世代音声クリエイター

          2022年「クリエイター・サポート・プログラム」の第一弾対象となるクリエイター11組が決定

          ウェブ版Anchor:世界中のさまざまな言語のクリエイター向けにローカライズされて登場

          すべてのクリエイターを応援するという私たちのミッションの一環として、ウェブ版Anchorの対応言語が追加され、日本語を含む35言語で利用できるようになりました。 これにより世界中の何百万ものクリエイターが、自身の言語でダッシュボードを使い、ポッドキャストの制作と管理を簡単に行えるようになります。ウェブ版Anchorを使うことで、ポッドキャスターは番組の制作や番組に関わるさまざまな管理を1つの場所で簡単に行えるようになるだけでなく、画期的なツールや機能を利用できるようになりま

          ウェブ版Anchor:世界中のさまざまな言語のクリエイター向けにローカライズされて登場

          Spotifyが「クリエイター・サポート・プログラム」に総額1億円を追加投資。次世代を担う国内音声コンテンツクリエイターの支援を強化

          Spotifyは「音声」の力や可能性を信じており、世界中でクリエイター支援を継続的に展開し、世の中の多様な声やストーリーをお届けできるよう取り組んでいます。 2019年にはポッドキャスト番組の制作・配信が簡単にできるプラットフォームAnchorを買収。クリエイターがリスナーとの関係を強化できるような新たな機能を順次追加しながら、誰もが利用できるツールとして日本を含む世界で提供しています。 またオーディオ広告のマーケットプレイスとして立ち上げたSpotify Audienc

          Spotifyが「クリエイター・サポート・プログラム」に総額1億円を追加投資。次世代を担う国内音声コンテンツクリエイターの支援を強化

          音楽とトークを交えたコンテンツを作成できる機能「Music + Talk (ミュージックアンドトーク)」

          「Music + Talk」は、Spotifyが提供する音声コンテンツの制作・配信アプリAnchor (アンカー) を利用し、Anchorで録音したトークと、Spotify上で利用できる楽曲でひとつのコンテンツを作成することができる新しい機能です。 無料アプリAnchor (アンカー) アプリをダウンロードすると誰でも番組を作成できます。 「Music + Talk」は、オーディオの可能性を追求し、7,000万曲以上の音楽と、音声コンテンツの制作・配信アプリのAnchor

          音楽とトークを交えたコンテンツを作成できる機能「Music + Talk (ミュージックアンドトーク)」