見出し画像

世界マッサージ紀行 インド編2 スポーツ整体スポーツコンディショニングトレーナー協会

皆さんスポーツ整体スポーツコンディショニングトレーナー協会の渡辺千津です またまたですが いきなり 訳の分からないお皿の写真笑 これは インドの足裏マッサージの道具よ! 知ってます? インド伝統よね 知る人ぞ知る 

それはそうと インドと言えば 「カレー」よね! 私が圧倒されたのが 南インドケララ州のミールズ 葉っぱの上にカレーセットが 次々に直置きよ 直置きは台北でもチャーハンテーブル直置きだったのも焦ったけど 苦笑

後はアチャールね これは漬け物ね もちろんチャイもよ ミルクティー もう日本でもお馴染みよね これは「疲労回復!!」 韓国の疲労回復って言ったら サムゲタンとマッコリでしょ そんな感じよ 

そんなこんなで インドには何回も行ってね 千津流「体質改善」よ 食べ尽くし マッサージ尽くし 

やはりマッサージは40度の崖の上よ! 医食同源よ インドもホントに 本場よね 

カレーを食べると 若干胃が重くなるけど汗かくし 汗かいたら 老廃物出るでしょ そして先程のお皿で足裏マッサージよ! 足裏をあのお皿のヘリで すると 胃がこなれるじゃない すると 悪い所もわかるし 本格的なマッサージがすぐできるのよ! またお腹がグーグーなって来るのを覚えてるわ! 凄いリラックスよ 

まさに身体の中と外から エステ 歩き回るから スポーツね 「足裏は胃薬」 「辛さはエステ」 ここにも 大きな スポーツコンディショニングエステのヒントがあったのよね 

身体は代謝 内臓も良くなるから 私 発汗いつもしてます この25年 しかも 太らないんです! 「体質改善の妙インドにもあり!」よ まさに (笑)

この経験はとても貴重で当たったわね 

南インドのケララ州のお話でした これを皆さんと一緒に スポーツコンディショニングや スポーツ整体 スポーツエステで 活かして行くわよ あっ! お皿の足裏 金属アレルギーの人は御法度よ 気をつけて !!

スポーツ整体スポーツコンディショニングトレーナー協会 代表渡辺千津

スポーツコンディショニング スポーツ整体の通信 資格発行しています 

東京都江東区毛利1-12-10

資格取得 通信教育のお申し込み ご質問は こちら迄 

sportsseitaikoto@gmail.com

詳細はFacebookを見て下さいね Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/sportsseitaikoto/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?