マガジンのカバー画像

raplusの日本スポーツ応援&解説マガジン

オリンピック、ワールドカップ、世界選手権などのコアで深い解説を行います。このマガジンを読めばスポーツを観ることがより楽しめるかと思います。
オリンピック、ワールドカップ、世界選手権など日本スポーツの世界での活躍を主に応援、解説していきます。
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

カタールW杯 グループリーグ最終戦前の状況 E組からH組

カタールW杯はA組からD組までのグループリーグ2戦目までが終わりました。 ・グループE …

raplus
1年前
1

2022年カタールW杯 日本対コスタリカ雑感

カタールW杯グループリーグ第2戦の日本対コスタリカ。 日本は0-1で痛恨の敗戦を喫してしま…

raplus
1年前
3

カタールW杯 グループリーグ最終戦前の状況 A組からD組

カタールW杯はA組からD組までのグループリーグ2戦目までが終わりました。 ・グループA …

raplus
1年前
2

2022年カタールW杯 日本対ドイツ雑感

見事に歴史的勝利を挙げたカタールW杯初戦、ドイツ戦を振り返ります。 日本の先発は権田、酒…

raplus
1年前
13

カタールW杯戦力分析 グループH

カタールW杯のグループリーグごとに戦力分析を行っていきます。 グループH ・ポルトガル …

raplus
1年前
2

カタールW杯戦力分析 グループG

カタールW杯のグループリーグごとに戦力分析を行っていきます。 グループG ・ブラジル 20…

raplus
1年前
4

カタールW杯戦力分析 グループF

カタールW杯のグループリーグごとに戦力分析を行っていきます。 グループF ・ベルギー 前回大会は決勝トーナメントで日本とのロストフの死闘を制し、勢いそのままにブラジルも撃破。 ベルギー史上最高成績となる3位になりました。 その躍進を支えたケヴィン・デ・ブライネ、ロメル・ルカク、エデン・アザールらのスタープレイヤーは健在。 欧州予選も6勝2分と無敗で通過してきています。 ただし主力が軒並み30歳を超えるベテランとなってきており、前回ほどの勢いで勝ち上がれるかという

カタールW杯戦力分析 グループE

カタールW杯のグループリーグごとに戦力分析を行っていきます。 グループE ・スペイン か…

raplus
1年前
1

カタールW杯戦力分析 グループD

カタールW杯のグループリーグごとに戦力分析を行っていきます。 グループD ・フランス 前…

raplus
1年前
1

カタールW杯戦力分析 グループC

カタールW杯のグループリーグごとに戦力分析を行っていきます。 グループC ・アルゼンチン…

raplus
1年前
2

カタールW杯戦力分析 グループB

カタールW杯のグループリーグごとに戦力分析を行っていきます。 グループB ・イングランド…

raplus
1年前
1

カタールW杯戦力分析 グループA

カタールW杯のグループリーグごとに戦力分析を行っていきます。 グループA ・カタール 自…

raplus
1年前
1

W杯を振り返るシリーズ21 第21回 ロシアFIFAワールドカップ ~クロアチアの健闘と…

これまでの大陸持ち回り制が撤廃され、直近2大会を開催した大陸以外の全地域からの立候補が認…

raplus
1年前
1

2022年世界卓球成都 結果まとめ

2022年世界卓球成都における日本勢の結果をまとめます。 ・男子団体 グループリーグ第1戦 日本対イラン 戸上隼輔 3-0 Noshad ALAMIYAN 張本智和 3-1 Nima ALAMIYAN 及川瑞基 3-2 Amir Hossein HODAEI グループリーグ第2戦 日本対ルーマニア 張本智和 3-0 Eduard IONESCU 戸上隼輔 3-0 Ovidiu IONESCU 及川瑞基 0-3 Hunor SZOCS 張本智和 1-3 Ovidiu