寒冷じんましん
寒い時期に注意しなければならない疾患をご紹介します。
「寒冷じんましん」
一般的にはあまり聞きなれない疾患かもしれませんね。
寒い季節に練習する際に注意しなければいけない、ということはもちろんなんですが、
冷却、に対してのアレルギー反応がでてしまうのです。
はて? 症状は・・・?
皮膚上に、鳥肌が赤くなったようなものがでたり、ミミズ腫れのようなものがでたり、部分的に腫れたりすることがあります。
ほとんどにおいて痒みや痛み(ピリピリしたような)を伴いますが、その強さはそれぞれのようです。
直接冷気に触れているところに発症しやすいです。顔、手、首、など。裸足で冷たいものに接触した場合は足の裏、なども。
症状が重くなると、アナフィラキシーショックを起こすこともあるので軽視できません。
はて? 原因は・・・?
低温に対するアレルギー反応です。
急に冷たい空気に触れたり、体温が低下することで発症します。
体温より低い物質であれば、原因物質になり得ます。
冬の時期、汗が引いたときに体温が下がり、発症することもあります。
はて? 対処法は・・・?
じんましんの兆候が見られたら、すぐに対処すれば悪化は防げます。
じんましんが出たところを暖めたり、暖かいところに移動すれば、数時間で回復することがほとんどです。
寒いところに出るたびにじんましんがでるようなら、一度皮膚科を受診しましょう。抗ヒスタミン剤などを処方してくれるかもしれません。
痛みがあったり、腫れて違和感があったり、プレーに集中できないような痒みがでてしまうようでしたら、受診されたほうが良いでしょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?