マガジンのカバー画像

はじめての線形代数 ~Aⁿを求めよう!

13
大学1年生が履修する線形代数の内容を完全無料でまとめました。難しい表現を避け、分かりやすい目標を設けました。そのため、初学者でも楽しく勉強ができると思います。 また、大学数学と…
運営しているクリエイター

#逆行列

はじめての線形代数part0 ~Aⁿを求めよう!(行列編)

線形代数とははじめに  この記事を読む方は新大学生で数学を先取り学習したい初学者や、大学…

やま
1年前
1

はじめての線形代数part2 ~Aⁿを求めよう!(逆行列編)

前回までのおさらい(Aⁿの求め方) $${A}$$をどうにかして、なんかすごい行列にする。 な…

やま
1年前

はじめての線形代数 練習問題2

今回はこちらの記事の練習問題と解説をしようと思います! 問題基礎問題 $${問題1\begin{Bma…

100
やま
4か月前
3

はじめての線形代数part3 ~Aⁿを求めよう!(簡約化編)

前回の復習(Aⁿの求め方) $${A}$$をどうにかして、対角行列$${P^{-1}AP}$$にする。 $${P^…

やま
1年前

はじめての線形代数 練習問題3

今回はこちらの記事の練習問題と解説をしようと思います! 問題基本問題 $${問1:次の行列 A…

100
やま
4か月前
1

はじめての線形代数part4 ~Aⁿを求めよう!(行列式、余因子の展開編)

はじめに 逆行列の作り方は2つあります。 簡約化をする方法 $${\dfrac{余因子行列}{行列式}…

やま
1年前

はじめての線形代数 練習問題4

今回はこちらの記事の練習問題と解説をしようと思います! 問題基本問題 $${問1.行列 A と B について、 A ,Bの行列式を求めよ。\\A = \begin{pmatrix} 1 & 2 \\ 3 & 4 \end{pmatrix}, \quad B = \begin{pmatrix} -1 & 0 \\ 5 & 1 \end{pmatrix}\\}$$ $${問2.以下の行列 A の行列式を求めよ。\\A = \begin{pmatrix} 1 & 2 & 3

有料
100