見出し画像

パートナーの想い ~バレーボールチーム東京スリジエ~

スポナビアスリート(運営:株式会社スポーツフィールド)と業務提携したパートナーチームの想い、業務提携の背景をインタビュー形式でお届けいたします。

パートナーチーム

東京スリジエ https://www.tokyocerisier.com/
東京都千代田区を中心に活動するバレーボールチーム。クラブチームとして東京都実業団バレーボール連盟に加盟し、地域リーグへ参加、東西チャンピオンを目指し活動している。


所属選手はデュアルキャリア(スポーツと仕事の両立)を実践し、良きバレーボーラー、良き社会人として育つ環境を整えている。
また、子どもたちにスポーツに取り組む素晴らしさを伝えることを目指す。

画像1

浅岡遥太
東京スリジエの代表兼選手を務める。自身でデュアルキャリアを実践し、スポーツと仕事を行うことの素晴らしさを伝える。

画像4

―スポーツフィールドとデュアルキャリア支援の業務提携を行う背景を教えてください。

選手を迎え入れるための環境を整えたいと考え、スポーツフィールド(スポナビアスリート)と業務提携を行いました。
様々なチームや大学から東京スリジエへ入団いただく際に、就職という点で安心してチームへ入団をいただきたいと思っています。

―デュアルキャリア支援の業務提携に望むことは何でしょうか?

スポーツフィールドと取引のある企業は、スポーツに興味を持ち、スポーツを支援している企業が多いと考えています。
その環境でスポーツに取り組めることは素晴らしいことだと思います。また、スポーツだけではなく、社会人として成長できる(指導いただく)環境があると思います。

入社した選手やスタッフが活躍することで、企業の広告塔となり、会社のPRに繋がるのではと思っています。
選手やスタッフの活動を通じて、デュアルキャリアアスリートの素晴らしさや活躍の場が拡がることを望みます。

―東京スリジエの特徴を教えて下さい。

ベテラン(30歳以上)と若手メンバーが在籍しています。
Vリーグ(日本最高峰のセミプロバレーボールリーグ)に所属していた選手も多く、こうした選手からバレーボールの技術はもちろん、社会人としての経験など先輩から学ぶ機会があります。

画像3

活動の中心は千代田区で、主な練習場は秋葉原や神田から近い体育館です。アクセスが良いことはメリットの一つだと思います。千代田区は日本を代表する企業が多く、大きな取り組みができる可能性があると感じています。

―地域との交流など行っているのでしょうか?

チームを立ち上げて1年になりますが、コロナウイルスの影響で地域やファンの皆様と交流があまりできていない現状です。

小学校から依頼をいただき、ソフトバレーを教えたり、地域で活動しているママさんバレーチームに指導するといった交流を行っています。

千代田区は山王祭と神田祭といった祭などイベントが多い地域です。これから選手、スタッフとともに、地域との交流を深めていきたいと考えています。

―デュアルキャリアに対してどのような想いでしょうか?

デュアルキャリアを実践して周りの応援を感じることができると思っています。

私も以前のチーム(東京ヴェルディ)に所属していたときからデュアルキャリアとして活動していました。通常勤務の後に練習へ行くスケジュールです。通常勤務後に練習へ向かうことは私にとっては当たり前のことですが、周りの社員からは想像すらできないすごいことだと評価いただいています。

そして、一生懸命スポーツに取り組む姿を見て、会社としても応援をしてくれるようになりました。

こうした周囲の方の応援や交流があることで、感謝の気持ちや、一生懸命頑張ることの素晴らしさを感じることができます。人間力を育む環境があると思います。

また、スポーツに取り組んでいる人は挨拶、礼儀ができますし、何事も責任感を持って取り組める人が多いと私は思っています。
当たり前のことを一生懸命に当たり前にやることで、周りにも良い影響を与える存在になると思います。

画像4

―チームの今後/目標について教えてください。

競技面では地域リーグで優勝することです。強くなり、認知を上げ、応援していただける環境を作りたいと思います。

あとは、まだ誰も取り組んでいないことにチャレンジしたいと考えています。「東京スリジエ杯」といった自主大会やVリーグとは異なるリーグや大会を運営し、バレーボール界を更に盛り上げたいと思います。

スポナビアスリートについて

スポナビアスリート(運営:株式会社スポーツフィールド)は、競技引退後の進路に悩むアスリートや、競技で培った力を次のキャリアに活かすことができないアスリートに向けたデュアルキャリア支援サービスです。

スポーツチームに所属する選手の就労支援やキャリアプログラムの推進を行うことで、スポーツと仕事を両立するデュアルキャリアの実現を目的としております。

アスリートに関する就職、採用についてご興味ある方はお気軽にご連絡ください。

https://athlete-support.sponavi.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?