見出し画像

30歳、記憶に残る30本のライブ/前編

むぎちゃんとの共同30歳企画も、残すところわずか1企画! 今回は忘れられないライブについて! 30本も書けるかなぁと思ったけど、書けちゃったし、なんなら熱量が溢れすぎて1本じゃおさまらなかったので、2部制にしました。いやこの記事も7,700字を越えているのですが……(笑) 写真も入れたので、よければお付き合いください。古いライブから順にお届けします!

企画趣旨

むぎちゃんの記事!


SPITZ JAMBOREE TOUR 2007-2008 “さざなみOTR”

2008.11.03. @Zepp Osaka

まずは人生初ライブから。当時は16歳の高校1年生。いまはなきZepp Osakaにて。チケットを2枚申し込んでしまい、スピッツにまったく興味のない友達に同行してもらった思い出。

ライブハウスに行くのもはじめてなので、オールスタンディングの仕組みもわからず右往左往したなぁ。もっと前に行けたのに、律儀に「1000番台だからこの辺で……」みたいな感じで後ろの方で観た(笑)

14歳でスピッツと衝撃の出会いを果たし、15歳でファンクラブに入ったのだけど、たしかファンクラブ先行は外れたんだよね……。あまりにショックで泣いて過ごしていたのですが、e+でたまたまチケットが取れちゃったとかそんな感じだった。

当時のチケット。まだ手元にあるよ!

はじめてスピッツを生で見て、気がついたら祈るように胸の前で手を組んでて、気づいた時に自分でびっくりした(笑) でも本当に、ずっとずっと生で見たくてたまらなかったバンドだから、心底うれしかったんだよなぁ。いまだに聴き続けており、いまだにファンクラブに入っており、いまだにライブにも行っている、私の宇宙でいちばん好きなバンドです。スピッツは最強!

セットリストは“ハニーハニー”からスタートしたとずっと思ってたんだけど、さっきセットリストサイト見たら“メモリーズ・カスタム”からだった。そうかそうか(笑)  すごいな、“死神の岬へ”とかもやってる!

ちなみにツアータイトルの『さざなみOTR』の「OTR」が何を指すのかは秘密、とマサムネさんから言われて、いまだに意味を知らないんだよね。当時ブログで知り合った人が「クラウチングスタートのポーズに見えない?」と言ってたんだけど、そうなのかな?


閃光花火 vol.1 〜サクラジャンクション〜

2010.03.31. @大阪RUIDO

出演者:中村瑛彦、Brian the Sun、松室政哉、Galileo Galilei

いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。すごいよね、このライブを観ていたことがもはや自慢になる気がする。時代の目撃者でしょう、これは。1回目の閃光ライオット大阪ファイナリストによる自主企画に、Galileo Galileiがゲストで出た回。

高校の時に組んでた同じバンドの子と観に行ったなぁ。その子ははじめて聴くのに、中村くんの“マフラー”という曲に感動して泣いていた。いや本当にいい曲なんだ。あと銀杏BOYZの“援助交際”のカバーをしてたな(このライブ観に行った感想をYahooブログに書こうとしたら、「援助交際」が禁止ワードだったらしく、曲名を入れて更新できなかった笑)。ブライアンは現在は活動休止中ですが、このあとも何度かライブを観に行った。松室さんは知らない間にオフィスオーガスタに所属してて、知った時はめちゃくちゃびっくりしたなぁ。

ちなみに私が閃光ライオットを知ったのは、Base Ball BearがSCHOOL OF LOCKのWeb版をやっていた頃に、ファイナリストのデモテープを流してくれたから。多分“ハローグッバイ”が流れたんだよ。そこでガリレオのファンになって、このライブに行ったんだよなぁ。つながるよね〜〜〜。

雄貴くんからもらったサイン。宝物。


GINNAN ROCK FESTIVAL

2010.10.31. @大阪市立大学

出演者:黒猫チェルシー、avengers in sci-fi、ザ・50回転ズ

大阪市立大学の文化祭『銀杏祭』にて行われるロックフェスティバル。歴史が長く、ラインナップのセンスが異常に良く、しかも無料で観られるという、全国の学園祭を見渡してもかなり異質なんではないだろうか。高校生の頃に観に行って、すごく印象に残っている。

やった曲とかは正直あんまり記憶にないんだけど、体育館でもみくちゃになってひたすら踊りまくったのが楽しかったんだよなぁ。あと、“大学”という場所の雰囲気にもドキドキした。はじめて足を踏み入れたから。

探していたら、銀杏ロックフェスの2011年までの歴代出演者がまとめられたページがありました。少年ナイフ、フィッシュマンズ、ブッチャーズ、キンブラ、モーサム、Rei Harakami、曽我部恵一などなど……。見たら本当にでっかい声が出るメンツばかり……。強すぎる。


RADIO CRAZY 2010

@インテックス大阪

まだ2つしかステージがなかった頃。CDJの大阪版がなくなってしばらく大阪に年末フェスがなくて、RADIO CRAZYと名を改めてから2年目とかだったかな。当時付き合っていた人が、「クリスマスプレゼントに」とレディクレのチケットをくれて、初の年末フェスに参戦したんだ。とってもセンスの良いプレゼントだったなぁ。中でもサカナクションをどうしても観てほしいとのことだったんだけど、本当に圧巻だったなぁ。やっぱり「踊る気持ちよさ」は一流ですよね。確かこの年はkikUUikiが出たんだっけ。アルバムは聴いてたんだけど、「サカナクションってなんだか難しい……」と思っていたところから、ライブで一気にハマっていったんだよなぁ。

ほかにはチャットモンチーや高橋優、THE BAWDIEDS、サンボマスターを観た……はず。

ちなみに次の日に大熱が出て大変だった(笑)。この日、なんかもらってきたんだろうなぁ。フェスでなんかもらいがちだなぁ、私。

この時のタイテの冊子、まだ残ってる笑


黒猫チェルシー 全国ワンマンツアー 『NUDE + TOUR』

2011.06.26. @心斎橋クラブクアトロ

銀杏ロックフェスで黒猫チェルシーに心を奪われた私。友達を誘って、いまはなき心斎橋クラブクアトロへ。会場までエレベーターに乗って行く仕様だったのですが、まさかの大知くんも乗ってきて! 心の中で「ぎゃああああああ!」と興奮していたのですが人見知りすぎて話しかけられず、ひたすら挙動不審に。ていうかなんで私以外の人誰も気づいてないんだよ。黒猫グッズ持った人しか同じ空間にいなかったのに(笑)。降り際になってみんなが気づき出したんだけど、大知くんは颯爽と去っていき(そりゃそうだ)、一瞬騒然となった。友達から「スミスちゃん気づいてたんだ、だから挙動がおかしかったんだね」と言われた(笑)

あと、はじまる前にフロアで知らない子から「楽しみですね〜」と話しかけられ話に花が咲いた頃に、あれよあれよと何人かの子と仲良くなり、みんな同い年だとわかりさらに盛り上がって、mixiだったかFacebookだったかで友達になった。そのあともあらゆるライブ会場で鉢合わせたり、そのうちのひとりとは数年後の音小屋大阪で再会したりして。いろいろ分岐点になったライブでした。

この頃の大知くんはまだ学ランを着ていて、メンバーもとんがってて、本当に楽しかった。“ベリーゲリーギャング”、本当に大好き。MV探しに行ったけど公式のがなくなっているな……。4パターンぐらいあった気がする。


andymori presents “マイム・マイム”ツアー w/くるり 

2012.11.21. @なんばHatch 

後藤さんが脱退する前のライブも含め、解散の武道館公演まで数え切れないほどライブに行ったandymori。彼らのライブは毎度すさまじいパワーがぶつかり合って爆発していて、楽しくてしょうがなかったな。ちなみにはじめて観たのは2010年6月19日(私の18歳の誕生日笑)の“結婚しようよツアー”w/のあのわでした。

andymoriのライブの中でも特に印象に残っているのはこのくるりとの対バン公演。この頃のくるりは『坩堝の電圧』をリリースしたばかりで、吉田省念さんとファンファンもいたんだ(だから“クラブナイト”もやったはず)。andymoriが大好きだったけど、気づけばくるりに心奪われて、しばらくず〜〜〜っとくるりを聴いていた。生で聴く“ワンダーフォーゲル”はありえないほどアガったし、“everybody feel the same”は踊りまくりの歌いまくり。andymoriはアンコールで“ロックンロール”をやってくれて感無量だった。しばらく私の心のアンセムになりました。うう、もっかい観たい……。

雑な処理ですみません、、、(笑)


チャットモンチー TOUR 2013

2013.01.25. @Zepp Namba

もともとは行くつもりがなかったというか、多分ツアーの存在にも気づいていなかったんだけど、e+から「まだチケットあるよ〜」のメールが来て、前日とかにチケット取った。この頃のチャットモンチーはくみこんが脱退して、ちょうど“変身”の頃だったかな。チャットは高校生の頃本当に大好きで、何度も何度もチケット申し込んだんだけどワンマンはぜんぜん当たらなくて。スリーピースの時に生で観たのは、数個前に書いたRADIO CRAZYが最初で最後だった。

えっちゃんがエフェクターを駆使して音を重ねながら、あっこちゃんがベースとドラムを行き来しながらライブをしていて。ふたりの底知れぬ覚悟とパワーに呆気に取られてしまった。“恋愛スピリッツ”をやってて、喉の奥がグッとしたのを覚えている。

ちなみにこの日、サプライズゲストで吉本新喜劇座長の小籔千豊が出てきた(笑) まだドラムをはじめて数ヶ月という頃で、「人前で演奏するのははじめて」と言いながら“風吹けば恋”を一緒にやってくれた。いま思えば、吉本新喜劇ィズの前夜を観たということですね。演奏はじめる前、小籔さんがず〜〜〜〜〜っとしゃべりまくってたんだけど、なんであんな普通にしゃべってるだけで腹よじれるくらいおもしろいんやろ。なんの話してたかはまったく覚えてないけど、おもろすぎて死ぬかと思ったことはめちゃくちゃ頭に刻まれている。


TRICERATOPS 12-Bar “13”

2013.01.26. @中野サンプラザ

出演者:TRICERATOPS、KAN、山崎まさよし、吉井和哉

お気づきでしょうか。前日の夜まで大阪でチャットモンチーを観ていた私が、翌日には東京にいることに。ライブのあと夜行バス乗って行った(笑)。若さゆえにできたこと。もう無理(笑)

12-BarはTRICERATOPSのアコースティックイベント。全12回のシリーズものの13回目(番外編)がこれ、だったはず……。ゲストがまじで豪華でしょう。トライセラがゲストの曲を、ゲストがトライセラの曲を1曲ずつセトリに組み込んでくれていたんだっけな。本当に最高だった。KANさんはなぜかサンバの衣装みたいなのを着てた(笑)。まさよしさんは本当に声が良くて。父がファンなのでめちゃくちゃ自慢した。吉井さんは……色気がすごすぎて、友達とキャーキャー言ってた(笑)。

んでさぁ……。この日もシークレットゲストが来てくれてね、まさかの小田和正だったんだよ………………。ありえなくないですか……………。しかも小田さん、フロアまで降りて来てくれて、客席みんなで“ラブストーリーは突然に”を歌ったんですよね………。やだ、思い出したら頭痛くなってきた。2夜連続シークレットゲスト登場は脳みそが焼け焦げちゃう。

Facebookに残っていた!


大森靖子 Moosic Lab ミニライブ

2013.07.07. @十三シアターセブン

音楽×映画の祭典、『Moosic lab』。大森靖子の出演作品(たしか『サマーセール』)のあとミニライブがついている回に行って、それがもうすごすぎて、身体に電撃が走りすぎて、ライブのあと会場でCDを買って、靖子ちゃんに握手&サインをもらった。いまだに大切に持っているよ。映画館の中の冷房が効きすぎて寒かったから私の手が冷たくて、「冷たいですね」って言われた気がする。ミニライブは本当は30分だったはずなんだけど、余裕でオーバーして1時間くらいあったはず。“新宿”とか“PINK”とかやった、と思う。

本名がもうほぼバレだがいいか……(笑)


PLAY A LIVE 

2013.08.22. @梅田クラブクアトロ

出演者:The SALOVERS、Galileo Galilei、Sister Jet、indigo la End

いま見ても組み合わせがえぐい。すごいな。友達に教えてもらってからどハマりしたThe SALOVERSは好きすぎて、イベントも対バンもワンマンも見境なくライブに行きまくっていた。2013年か翌14年の1年間の中で、いちばん観たバンドだったはずだ。解散ライブの年は私も大学を卒業するときで、号泣しながら「私の青春は終わった……」と思った。

多分この日はガリレオがトリだったんだけど、会場にいたおっさんが「アンコール!」の代わりに「ガーリガリ!」って叫んでて意味わからんすぎて今でも思い出して笑ってしまう。ガリレオガリレイをガリガリって略す人を他に見たことがない。

ちなみにガリレオを観たのはこの時かなり久しぶりだった。メジャー行ってからは観てなかったんじゃないかな。Mステに出てからチケット争奪戦になっちゃって。

これはPLAY A LIVEでもらったわけじゃないんだけど載せとこ。多分ワンマンで書いてもらったんかな〜。


MONSTER baSH 2013

2013.08.24. @香川まんのう公園

スピッツが出る! ということで友達と観に行った。まさかの最前まで行けて夢のようだったな。フェスってステージの両脇にスクリーンがあると思うんですけど、どうやらそこにばっちり映っていたらしい。同じ日に来ていた大学の後輩複数人からLINEが飛んできて、「スミスさん、めっちゃいい笑顔してました!」と言われて恥ずかしかった(笑) そりゃあスピッツ大好きなもんで……。

もう体力の限界だ!と思っていた18〜19時くらいに9mm Parabellum Bulletで踊り狂った記憶があるな。あと、四星球で笑い泣きしたり。モンバスはいくつか行った夏フェスの中でもかなり過ごしやすかったから、また行きたい!と思っているんだけど、いまだにこの日が最初で最後だ。

Facebookから引っ張ってきた当時の写真!
当時の出演者は公式サイトに残っていた〜!


BUMP OF CHICKEN WILL POLIS Tour 

2013.10.18. @大阪城ホール
高校生の頃から何度も何度もチケットチャレンジをしては玉砕。いつしか申し込みすらしなくなってしまったけれど、運良く知り合いに連れて行ってもらえることになり、初バンプでした。この年はレディクレでも観れて、突然のバンプフィーバーイヤーだったなぁ。
(レディクレの時は寒すぎて、藤くん自ら「本当に寒いから気をつけてね。冬が寒くて本当に良かったとか言ってる場合じゃないよ」的なこと言ってきてかなりおもろかった(笑))

いちばん印象に残っているのは、“飴玉の唄”。まさか聴けると思っていなくてびっくりした。この曲は高校時代に友達がカラオケで歌いながら号泣してて思い出深いんです。いやあ、青かったね。バンプはいつも私の青春の隣にいてくれたバンドだ。

戦利品。緑のは「いっぱい取ったからあげます!」と見知らぬお姉さんがくれた。
当時の写真が残ってた〜!
Facebookってすご〜い笑


SHISHAMO ワンマンツアー2014秋 “君ときみの彼氏と転校した彼女の日曜日のデートプラン”

2014.11.14. @大阪BIG CAT

元ベースの松本ちゃんが脱退して、松岡ちゃんが入ったばかりの頃のツアー。「曲を覚えるのが大変で、本当に必死で覚えて、地元の大阪に帰ってきて演奏できて良かった」と一生懸命MCで伝えてくれて、泣いてて、めっちゃかわいかった。それを横で眺めている朝子ちゃんったら(笑)
 
ライブが終わったあと、「なぁなぁ、“恋する”の時さぁ、隣におったカップルの女の子の方がめっちゃ泣いててんけど、彼氏と両思いになる前にめっちゃがんばったんかなぁ。それとも別の好きやった人のこと思い出してんのかなぁ」と一緒に観た友達から言われて、しばらく考察を繰り広げておりました(笑)

入場特典でもらったポストカード。当時の写真。


空きっ腹に酒 10カウント ROUND5 w/DENIMS、天才バンド

2015.01.05. @梅田クラブクアトロ
空きっ腹に酒が10ヶ月連続梅田クラブクアトロでライブをする企画『10カウント』の5公演目。この日はとにかく天才バンドがすごすぎて、頭上に雷が落ちたかと思うくらい本当に胸を打たれ度肝を抜かれてしまって、翌日タワレコまでアルバムを買いに走った思い出がある。多分何度も音楽誌とかで擦られているであろう「名前の通り“天才”バンドだ!」を素直に思った。

奇妙さんのライブはこの前にもソロを観ていたのだけれど、これで本格的にハマることになり、ライブに何度も足を運んだり、音源を買ったりするようになった。

ちなみに『10カウント』は、私の勤務先が岡山になってしまったことにより途中までしか見届けることができなかった。キィ〜。空きっ腹に酒はこのイベント中急にベースがやめてしまったり、最終ラウンド後に新しいベースが正式加入したりと、いま思えば激動の10ヶ月を送っていた。ドラマだ。

奇妙さんのライブでの思い出は↑にしたためています。


Base Ball Bear  日比谷ノンフィクションⅣ

2015.06.15. @日比谷野外音楽堂
一発目の“The Cut”でライムスターが出てきてまじブチ上がりだった! そして何よりも記憶に残っているのが“魔王”。『二十九歳』のアルバムはもちろんヘビロテをしていたんだけれど、この日この場所でこの曲を生で聴いて、「あぁ、こいちゃんは青春の呪いを完全に解き放ったんだなぁ」とひしひし感じて号泣してしまったのでした。私もちょうど、青春期にかかった自分への呪いが「そろそろ魔力も切れてお別れできそう」と思っていた頃だったので、余計に響いてしまったのでした。

ひとつのバンドを長く観ていると、その時のモードが自分の人生と結構クロスする瞬間が出てきて、何物にも代え難い存在になるんだよなぁ。Base Ball Bearは私の人生の中で、ずっとそんな感じのバンドなんだ。本当に特別で、これからもずっと追いかけ続けたい。

これはインスタに残ってた。画質(笑)

ベボベとの思い出も、以前こちらに書きました。


次回もお楽しみに!

最後まで読んでくれて、ありがとうございます!