見出し画像

伝えたいことなんてないなぁ。


いろいろな人のnoteを読んでいて、すごいなぁ、と思う。「伝えたいことをきちんと持っている人が、こんなにいるんだなぁ」と。そういう人の文章はとてもおもしろい。多少の誤字や脱字があったって、「伝えたい」という気持ちがあるからだ。

あるときからあまり書けなくなってしまった。「私には、だれかにどうしても伝えたいことが特にないんだな」ということに、改めて気づいてしまったからだ。

なのに、「文章を書きたい」と気持ちがうずくことがある(まさに現在)。「伝えたいことを相手に届ける」ということが〈目的〉なら、「文章を書くこと」はそのひとつの〈手段〉でしかないはずなのに。「目的がないのに手段をしたい」、とはどういうことなんだろう。

私のnoteって、基本的にずっとひとりごと。だれかとつながりたいから、バズりたいからという気持ちで書いていない。たまに、こんなとりとめもない文章に反応してくれる人がいるのだが、このネットの大海のなかでよくぞ見つけてくれたなと感動してしまう。たま〜のそれが心地よいから、「伝えたいことはない」と言いつつ、だれでも読める形で公開してしまうのかもしれない。

あとやっぱり、私は頭の中でずっとひとりごとをしゃべっている。本当にうるさい(笑)。昔はこんなことなかったのになぁ。

このやかましさを鎮めるためにも、書いて出す、ということは自分にとって癒しなのかもしれない。キーボードを叩いていたら、現在進行形でなんだか頭がすっきりしてきた。ふぅ……。

今年もマイペースに書くぞー。
noteにはすごい人がたくさんいるので、気負いすぎて萎えてた期間があったけど。気にするなよ、私。

小粒で生きてこうぜ。

今年もよろしくお願いします。


最後まで読んでくれて、ありがとうございます!