【日記】ただの日記 5/16


朝、目が覚めたら13:30だった。朝ってか、昼だな。
昨日(というか今朝)は4時くらいに寝て、めざましをかけずにいたらこのざまである。

今日の大阪は雨が降っていた。
気圧が激下がりしており、頭痛が止まるところを知らない。ごはんのあと少しテレビを観て、本を読むか、映画にするか悩んだ結果、「あ、もう今日は無理だ、頭痛い」と思ってベッドに再イン。次に目が覚めたら18:30だった。1日ほぼ終わっとるやないかい。


そうそう、昨日は夜中に、『愛がなんだ』の今泉監督と、俳優・大下ヒロトくんのインスタライブを観た。夜が深くなるにつれ、酔いが回ってくるにつれ、監督のボケ方がかなり雑になってきて、大下くんが大変そうだった(笑)

途中からあいみょんも観ていたらしく、コメントが飛んできて視聴者含めみんなでざわついた。大下くんと仲が良いという。


「自分の名前を検索すると、『彼女はあいみょんなのか、みつよなのか?』って記事が出てくるんですよね」と言う大下くん。

みつよ、というのは大下くんのアカウント名「hiroto_mitsuyo」に入ってるソレなんだけど、聞くと「おばあちゃんの名前なんですよ」と言うから爆笑した。なにそれかわいい。


大下くんを知ったきっかけは、奇妙礼太郎の“エロい関係”のMV。共演している芋生悠ちゃんも好きだ。今泉映画に出ないかなとひっそり思っている。


今日は晩ごはんを食べながら、toi books主催のリモートトークイベントを観た。

作家になったきっかけ、何をもってデビューしたか、どうやって原稿を書いているかなどなど、普段読者側が知ることのない話が聞けておもしろかった。「文芸誌に作品載せてひっそりデビューするより、新人賞で賞もらってデビューした方が話題性になるけどどうする?」と言われた話とか、「なるほど〜!」と思ったな。戦略やね。


関係ないけど、在宅での配信が増えてきたから、その度に「その人(たち)の家」が見えてちょっとドキドキする。作家や本屋なら「本棚の中身」、俳優・タレントなら家そのものや私服の姿など。秘密裏にされてきたものが表に出てきた感。ドキドキ、せざるを得ないよね?

今日はこんな感じ。
もう寝るか、本読むか、映画観るか、悩ましいな。


最後まで読んでくれて、ありがとうございます!