見出し画像

ゼルダティアキンの最強装備はなんだろうか?

こんにちは。
ゼルダティアキンもやることをだいぶ消化しました。
今回はティアキンで最強の装備ってなんだろうな?と思ったので、その疑問を解消するために調べました。
若干のネタバレはあります。大丈夫な人は読み進めてください。









はい、では話を進めます。


まず防御力の検証をしよう

装備は大妖精に育成してもらって防御力を上げていくことができます。
4パターンの装備を用意して、最強級の敵であるキンググリオークさんの攻撃を一発受けて対比しました。

対比した装備

  1. 最硬装備 防御力88

  2. 標準装備 防御力60(セットで防御力60が上限になる装備が多い)

  3. 精霊装備 防御力9(ダメージを受けてもルピーで変換)

  4. 裸 防御力0

被弾結果

防御力88
防御力60
防御力9
良い表情
裸 防御力0
即死するかと思ったが意外とリンクしぶとい

非常に面白い結果が得られました。
ハート1/4を1単位としてダメージを表にするとこのような感じです。

どうやらティアキンでは、通常のダメージ計算と瘴気ダメージ計算は別々になっているようです。
通常のダメージだと最小ダメージはハート1/4で済みますが、瘴気ダメージは最小ダメージがハート1個になるようです。
被弾ダメージの合計と防御力をグラフにするとこのような形です。

縦軸が被弾ダメージ合計、横軸が防御力

近似的に導き出されるダメージ計算式は
y = -0.076x + 23.98
※xは防御力、yは被ダメージ(ハート1/4を1と計上)

多分キンググリオークの攻撃力は28あたりでしょう(ハート7個分)
おまけで瘴気ダメージハート1個分さらに取られる感じになっていると考えられます。

興味深いことに精霊装備はダメージを完全に無効化はできませんでした。また瘴気ダメージは裸状態と全く同じダメージ量受けています。瘴気ダメージはルピー変換できないようです。

このことから精霊装備は地上の敵には有効性はあるだろうが地底の敵や瘴気を使う敵とは相性が悪いことが考えられます。


巷では攻撃力アップする鬼神装備や蛮族装備が評価されているが…

防御力の検証から防御力60でもそんなに硬いとは言えないことが分かりました。
鬼神装備や蛮族装備は防御力の上限が60なのでまあまあダメージを食らいます。
あくまで被弾しなければ攻撃力アップLV3の恩恵を最大限発揮できる装備ということになります。攻撃面では最強だけど防御面ではそこまでではないと。


精霊装備は瘴気ダメージに弱いので最強候補ではなくなった

地上の敵から受けたダメージはルピー変換しますが、瘴気ダメージはそのまま受けてしまうことが判明しています。実際にはそれほど大したことない装備だということになりました。


検証より

  • 防御力はかなり重要。高ければ高いほど良い。

  • 攻撃力アップするセット装備は防御力の上限が60で普通なので、被弾しなければ前提になるので最強候補とは言い難い。

  • 精霊装備は欠点がありそこまで強くはない。


最硬装備の一例

防御力88
頭:ダイヤモンドの髪飾り 攻撃力アップ
胴:新式・英傑の服
足:ゾナニウムの膝当て エネルギー長持ち

足は防御力28のものが他にもあるのでパターンはもう少し選べますが特殊能力があるのはゾナニウムの膝当てのみ。


最硬装備で攻撃力が気になる場合は料理で補える

実は料理で攻撃力を補うことができます。
ツルギバナナ4個+金リンゴを料理すると「攻撃力アップLV3」の効果が得られるチカラ煮込み果実になります。
これを食べればいいわけなので、鬼神装備や蛮族装備もそこまで要るわけでもありません。


攻撃力最高の装備はなんだろうか?

色々調べたがどうやら夜光装備が攻撃力最高にできる装備のようだ。
スクラビルドで骨を付けた武器の攻撃力を1.8倍にしてくれる。
先述のツルギバナナで作れる料理での攻撃力アップLV3と併用ができる。(効果は攻撃力1.5倍になるようだ)
骨武器得意1.8倍×攻撃力アップLV3の1.5倍で合わせて攻撃力2.7倍にできる装備となる。
なお防御力の上限は60だ。標準的な硬さだ。
スクラビルドで付けられる最高レベルの素材はモルドラジークのアゴ骨になる。

見た目が致命的にダサくなる欠点がある。


ラスボスのガノンドロフに各種装備を試してみた

対比した装備

  1. 最硬装備 防御力88

  2. 標準装備 防御力60(セットで防御力60が上限になる装備が多い)

  3. 暗闇装備 防御力60(瘴気ダメージカット)

  4. 強め装備 防御力40

  5. 普通装備 防御力20

  6. 精霊装備 防御力9(ダメージを受けてもルピーで変換)

  7. 弱め装備 防御力9

  8. 裸 防御力0

被弾結果

ガノンドロフの攻撃力はあまり大したことはなく、防御力25あたりで最小ダメージにできるようだ。
ガノンドロフの攻撃力は28だった(ハート7個分)。
キンググリオークの方がガノンドロフより攻撃力が高い。
瘴気ダメージは最小ダメージが4(ハート1個分)。
暗闇装備で瘴気ダメージカットできるという説明があったが被弾に関してはあまり効果がないようだ。
精霊装備はキンググリオークの時と同じように瘴気ダメージはルピー変換できない結果になった。
ガノンドロフの攻撃力が高すぎると極限までリンクを育成しないとクリアしにくくなり難度が上がるためある程度控えめにしてるようだ。


まとめ

ティアキン最強装備は2種類。
安定してるのは防御力全振り装備(防御力88)。
攻撃力重視なら夜光装備でスクラビルドで骨を付ける&料理で攻撃力アップLV3を付与。

PS.リト装備の胴・足を最大まで育成しておくと楽になります。寒冷ダメージを受ける土地にいる強敵もいるので防寒できるリト装備を育てておくと便利。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?