「無理」と「大丈夫」の狭間にいるっていう話

更新お休みさせてくれてありがとう。
なんや色々ありまして、感情も色々です。
でも今は心の健康が比較的良好〜!
というのも、昨日の夜偶然新宿の駅のホームで彼とバッタリ会い、
楽しくお話もした上に「あ、ちょっと安心できるかも」と思えることもあったので
先週はずっとズーンって感じだった気持ちが、
一気に回復したのでした。単純。

あと、鬱っぽくなったあとは大体躁っぽくもなるわけで。
最近、ほぼ毎週のように新宿行って伊勢丹でコスメ見漁ったりしてテンション上げています。
「テンションを上げる」が目的というより、
「テンションを上げれば楽しい気持ちになるので心を安定させる」が目的で。
おかげで肌のコンディション今年イチ最強だし、
毎日マスク生活なのに化粧が楽しいし、
昨日もかわいいコート手に入れてルンルンだよ〜

でも全然ズーン精神モードが治ったわけではないし
ちょっと油断するとそっちに行っちゃうの。
それになりやすいのが家に1人でいるときがほとんどで、
部屋の片付けができない・休みの日に動かない、という行動面で如実に表れているのが
余計にズーンってなってしまう!
イカンイカン〜!

明日からまたお仕事で、祝日がないからフルで頑張らないとならないけど
週末は彼に会う約束をしているし、
そのことを連絡するためにまたお話ができると思うと
なんとかやっていけそう。
ってかさ、季節的に不安定なのに加えて
生理前だから気持ちが余計にグラグラなんだよね。
がんばれわたし〜!

自分の話だけで終わっちゃった。
次からはちょっとくらい元気に戻ってるはず!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?